歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

ただただ感謝☆

2009-03-20 22:47:44 | 音楽
コンサート無事におわりました!

私たちに魔法をかけちゃう指揮の先生
ステキな音色のピアニストの先生がた・譜めくりさん
笑顔がチャーミングなオルガニストさん
職人さんのようなコントラバス奏者さん
さすがオペラ歌手の声量バリトン歌手さん
一生懸命なハーピストの学生さん
細やかな気遣いの舞台監督さん
さわやかな司会者さん
黙々と仕事をなさるオルガン製作者さん
熱心なピアノ調律師さん
いつもありがとうございますカメラマンさん

ずっと仕事をしてくださった裏方さんたち

牧師先生がた
受付係のみなさん
案内係のみなさん

とってもたよりになったかわいい
クワイアの学生さんたち

いいリアクションをしてくれる○の家の仲間たち
指導員さんたち
ご父兄のみなさん

あたたかいお客様

迷惑かけまくりの家族

そしていたらない代表についてきてくれたコーラスの仲間

みなさんに感謝です☆


心配していた体調も、なんとか持ちこたえることが
できました。

絶対に神様は苦しみばかりはお与えにならないはず。
きっとがんばったものには乗り越えた喜びを与えて
くださるはずと信じて自分を励ましてきました。

小さいころから歌が好きで一日中歌ってる子どもでした。
母に「いつまで歌ってるの!!」としかられるので
なんと押入れにこもって歌っていました!!!

がんがみつかった時、もし今神様に命をとりあげられるとしたら
最後に何がしたいかと考えてみたら、歌をうたいたいと思いました。


今日のソロ曲ピエ・イエスは歌うというより
みなさんに祈りをきいていただいたという感じです。

この何ヶ月は歌うのが苦しいってこんなにつらいのかと
思う日々でしたが、今日は先生の指揮で
あたたかいお客様に自分の歌をきいていただける
しあわせを感じながら楽しんで歌えました。

お花や差し入れをくださったみなさんありがとうございました☆

そして友人たちから届いたあたたかいメール
病気のことなどこれまでのことを知っててくれるので
無事に歌えたことに泣けたよといってくれました。
もらったメールにこちらが泣けてしまいます。

1年前は毎日放射線治療に通っていたんですね。

ほんとうに今日は夢のような一日でした。

みなさんにただただ感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする