放射線治療の副作用で肺炎になってから
本当なら3ヶ月ほどでおさまるところ、
新たな肺炎がおきてしまったりして
呼吸器内科に9ヶ月お世話になりました。
今日レントゲンとCT検査の結果、
「手術後の傷による影は少しありますが、
あとはいい状態になりましたね。
外科にかかっているので
呼吸器内科としてはこれで終わりということに
しましょう。」といっていただきました。
診察室のまえでマスクをかけた男性がいました。
すぐに気がつかなかったのですが
事務のひとが名前を呼んだので
友人のご主人だと後で気がつきました。
咳が長引いているということでしたが
インフルエンザではないという確認もされていました。
後で友人にきいたら
咳が三週間くらい続いていて
それとは別に用事で大阪にいかれたので
今日から出校禁止なんだそうです。
学校にお勤めなので
関西に行った人は全員自宅待機だとか。
どうりでこの時間におみかけするなんて
お仕事休まれたのかなあっと思ってました。
関西地方では全校休校などで
子どもたちも、働くお母さんも大変そうですね。
初めてのインフルエンザで、どう対処していいのか
みんなが右往左往してるって感じですね。
人ごみではマスクしたほうがいいのかしら???
本当なら3ヶ月ほどでおさまるところ、
新たな肺炎がおきてしまったりして
呼吸器内科に9ヶ月お世話になりました。
今日レントゲンとCT検査の結果、
「手術後の傷による影は少しありますが、
あとはいい状態になりましたね。
外科にかかっているので
呼吸器内科としてはこれで終わりということに
しましょう。」といっていただきました。
診察室のまえでマスクをかけた男性がいました。
すぐに気がつかなかったのですが
事務のひとが名前を呼んだので
友人のご主人だと後で気がつきました。
咳が長引いているということでしたが
インフルエンザではないという確認もされていました。
後で友人にきいたら
咳が三週間くらい続いていて
それとは別に用事で大阪にいかれたので
今日から出校禁止なんだそうです。
学校にお勤めなので
関西に行った人は全員自宅待機だとか。
どうりでこの時間におみかけするなんて
お仕事休まれたのかなあっと思ってました。
関西地方では全校休校などで
子どもたちも、働くお母さんも大変そうですね。
初めてのインフルエンザで、どう対処していいのか
みんなが右往左往してるって感じですね。
人ごみではマスクしたほうがいいのかしら???