W田さん、M輪さん、W辺さんと私の4人で
会場との打ち合わせに行ってきました。
いつもNコーラスは手作りコンサートという感じで
素人の私たちがいろいろ知恵を絞るところも多いのですが、
今回は本当に手作りって感じです。
特に、私がこんな感じにしたいというのを
形にしてもらう感じです。
大好きな客席おりや
夜空の演出などいろいろ無理なお願いもあったのですが
「う~~~ん、考えてみます。」
「本当はもっとかかるんですが、サービスしましょう。」と
顔見知りのスタッフさんが知恵を絞ってくださることに。
ありがとうございます。
一応いうべきことはきちんと伝えられたかな?
しっかりものの先輩にも立ち会ってもらったので
大丈夫でしょう。
下見でひさびさに舞台にも立たせてもらいました。
こんな感じだったっけ?
なんだかなつかしいような
アットホームな感覚がしました。
今日は赤い座席だけでしたが
当日はたくさんの笑顔で客席が埋まるといいなあ。
会場にお預けしていたチケットもぼちぼち売れていたので
うれしかったです。
コンサートの日が待ち遠しいような
まだまだ来てほしくないような・・・・
その後、練習場所である教会のピアノの調律に立ち会い。
かなり古いピアノで状態はよくないようですが
ていねいな作業を見ながら
このピアノを作った職人さんたちの思いが
伝わってくるような気持ちになりました。
ほんとに細かい部品の集まりなんですね。
ひとつひとつが集まって
すてきな音色を奏でる。
私たちも一人一人の声が集まって
すてきなハーモニーになればいいなあ♪
会場との打ち合わせに行ってきました。
いつもNコーラスは手作りコンサートという感じで
素人の私たちがいろいろ知恵を絞るところも多いのですが、
今回は本当に手作りって感じです。
特に、私がこんな感じにしたいというのを
形にしてもらう感じです。
大好きな客席おりや
夜空の演出などいろいろ無理なお願いもあったのですが
「う~~~ん、考えてみます。」
「本当はもっとかかるんですが、サービスしましょう。」と
顔見知りのスタッフさんが知恵を絞ってくださることに。
ありがとうございます。
一応いうべきことはきちんと伝えられたかな?
しっかりものの先輩にも立ち会ってもらったので
大丈夫でしょう。
下見でひさびさに舞台にも立たせてもらいました。
こんな感じだったっけ?
なんだかなつかしいような
アットホームな感覚がしました。
今日は赤い座席だけでしたが
当日はたくさんの笑顔で客席が埋まるといいなあ。
会場にお預けしていたチケットもぼちぼち売れていたので
うれしかったです。
コンサートの日が待ち遠しいような
まだまだ来てほしくないような・・・・
その後、練習場所である教会のピアノの調律に立ち会い。
かなり古いピアノで状態はよくないようですが
ていねいな作業を見ながら
このピアノを作った職人さんたちの思いが
伝わってくるような気持ちになりました。
ほんとに細かい部品の集まりなんですね。
ひとつひとつが集まって
すてきな音色を奏でる。
私たちも一人一人の声が集まって
すてきなハーモニーになればいいなあ♪