goo blog サービス終了のお知らせ 

歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

交流のとき☆

2016-07-23 20:59:06 | 日曜日のこと
22日23日の二日間、CSスタッフ学びと交流の会をもちました。
今年は急きょ若いスタッフさんたちの意見に耳を傾けようということになりました。

お昼に出発してA助の会場で開会礼拝。
K先生の青年のころの話をうかがいました。
そして宿に移動し、どうすれば子供たちがきてくれるか
話し合いました。
フェイスブックなどのSNSでの情報発信も有効ではないかと
いう意見で盛り上がりました。

廃校になった小学校を改装したお宿。


                      

見晴らしがよくていいところでした。

地元で採れたお野菜を使ったおいしい夕食


夜にはご主人が山頂ちかくへ案内してくださり
お天気が心配でしたが
夏の星空とホタルの乱舞を楽しむことができました。

日ごろ、明るさに慣れている私たちには
自分の手も見えない暗闇は新鮮でした!

翌朝、すがすがしい空気の中、外で朝のつどい。

朝食後「私と教会」「将来の私」というテーマで語り合いました。
キリスト教との出会い、今の思い、これからのことを話しながら
それぞれのメンバーがこの場にいるのも
神様の導きだなあと感じました。

その後川沿いを歩き、里山の暮らしを体感する施設を見学し
白壁の続く街を散策、おそばや五平餅でおなかも満たされました。

     

     

地域のお祭りを保持するにも、若い人が減って大変だというお話をききました。

地に足のついた里山の暮らしがこれからも守られますように。
教会にこどもや若い人が足を運んでくれますように。
そんな思いを胸に帰途につきました。

運転してくださったK先生、M兄、ありがとうございました。

<追記>
配信が開始されたポケモンGO。
私たちが散策していた自然の中でもゲットできるようで
若い人たちがスマホをのぞき込みながら歩いていました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする