歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

緊急出動!

2024-11-26 17:07:00 | 里帰りからの
週に一回、長女宅におかずを届けています。
子育て中の助けになればということですが
栄養バランスを考えて 
自分の分も一緒に作っています。

夕方届けて
孫たちと遊んで帰るのを日課にしています。

昨夜
「明日は朝から来てもらえませんか?」と
連絡がありました。
N美ちゃんが発熱で休んでいるので
お留守番をして欲しいとのこと。

昨日は半日パパが休みを取ってくれたそうです。
緊急出動要請、
了解しました。

材料を買ってあったので
いつも当日午前中にしているおかず作りを
夜のうちに済ませました。

いつもの道ですが朝だと
子どもたちの集団登校に出会ったり
また景色が違いますね。

到着してみると
下のMちゃんを保育園に送ってきて
ちょうど熱を測っているところでした。

だいぶ下がってきて
意外と元気そうで安心しました。

ママを送り出してから
ひざの上に座って一緒にテレビをみたり
工作をしたり
探し絵本で競争したり…


リクエストで作った家族

クリームソーダを飲んでるパパ
お花を持ってるママ
いちごアイスを食べるN美ちゃん
ペロペロキャンディをなめるMちゃん


おなかもすいてきたようで
おやつももぐもぐ
お昼は食パンにツナマヨをのせて
ミネストローネをおかわりするほどに。

食欲も出て来ました
明日は保育園に行けますように😘



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまです!

2024-11-26 00:23:00 | 自分探し・仕事
Aマゾンさんをよく利用しています。
今回も気軽に注文。

◯◯日にお届け予定。

当日となりました!

本日お届けしますとメールが来ました。

あれっ?

仕事を終えて8時半くらいに帰宅しましたが
まだ届いていません。

メールを読み直してみると
配達時間が7時から22時30分となっています。

あらまあ
22時30分すぎちゃった。
明日になるのかなあ。
そろそろお風呂に入って寝ようとしていたら
23時すぎにピンポーン。

ついドアを開けて受け取ってしまったんですが、
カタコトの日本語のお兄さんが届けてくれました。
他の荷物を差し出して
「これもここのたてものでいいですか?」と
聞かれたので確認したら
届け先が同じマンションでした。

慣れない国で個配のお仕事は大変なのに
ひとりで回っているみたいです。
夜になると道もわかりにくいし。
これから年末に向けて荷物が増えるでしょうから
ますます慣れない方も参入してくるのかも。

私たちはいつのまにか
たくさんの外国からの労働者のみなさんに
支えられて生活していますね。

今隣接しているところの建設現場でも
お見かけします。

ただお金のためだけの辛いお仕事になりませんように。
何かしら日本で働いてよかったと
思っていただけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする