歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

心をひとつにするってこと♪

2016-02-13 15:56:31 | 音楽
たった6人で臨むNコン!感動的な演奏です。

(映像おかりしました)

指揮者もいないのに
6人の気持ちがひとつになっていることに
感動しました。

これだけ気持ちがそろって
声がそろって歌えるってうらやましいなあ。


いろいろ勉強のため検索をしていたら
見つけました。

すてきなハーモニーをありがとうございます。
かけがえのない仲間に出会えてすてきですね。
今でも6人の絆は結ばれていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り~

2016-02-12 23:59:45 | 家庭・子ども
帰りが遅くて心配していたら・・

花束を抱えて帰ってきた次女。



仕事関係の会場で
「捨てるから持って行ってください~」ということで
もらってきたらしい。

わたし好みの色だわあ。

春の香りがして癒されます☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の練習がおわっちゃった~

2016-02-11 18:46:10 | Nコーラス
いつもなら祝日は練習もお休みなんですが
本番まであと10日ということで
今日はお弁当持ちで練習。

みなさま、おつかれさまでした。

ここまできたら、もうじたばたしても仕方がありません。
いかに言葉をお客様に伝えるかですね。
暗譜のあやしいところを確実にしておかなくては。


あとは前日のリハーサルのみです。

どうなることやら

ステージにのってしまえば
あっという間なんですが、
それまでが・・・・

みんなの体調が守られますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期は・・・・

2016-02-09 14:23:12 | 家庭・子ども
バレンタインが近づいてきたので
チョコレートが街にあふれていますねえ。

チョコレート嫌いじゃないけど
こんなにいっぱいみかけると
それだけでおなかいっぱいな感じ。

高級なものより
いつも食べてるスーパーで買うチョコが
なじみがあっておいしく感じます。

F二屋のピーナッツハートチョコなんて
子どものころから大好きでした☆


次女が
お茶屋さんとのコラボチャコレートを買ってきました。

いろんなコラボ商品がでるものだなあ。
ほうじ味おいしかったあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも好きってわけじゃない!

2016-02-08 10:06:45 | 音楽
一口で歌といってもいろいろありますよね。

特にその方そのものが楽器ということで
おひとりおひとり違います。

私は興味があるからこだわりもあって
感覚的に好きと嫌いがわかれちゃいます。

どんなに評価が高い方でも
私すごいでしょ!的な歌を聴くとさあ~と冷めてしまうし
アマチュアの方でも
なにか心に響いたら涙がこみあげてくるし
もっと聴いていたいと思う。


みりおさんがはまっているというニック・ピテラさん。
彼は低いところから高いところまで歌えて
1人でいくつもの役になって歌える!
すご~い。
歌って奥深いなあ。



逆に楽器に関しては詳しくない分
気軽に聴いていられます。

昨日は吹奏楽を聴いてきましたが、
まわりに実際楽器を吹いているお客さんが多かったようで
いろんな感想が聞こえてきました。

70人編成でチューバが4・コントラバス2で
長男がやっていたこともあるので
低音にも耳を傾けていました。
さすが響いてる~~~~
私は迫力ある演奏に圧倒されっぱなしでした。

中学生の合唱が加わったりしてなごやかなコンサートでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする