歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

そんなこと言ったっけ?

2019-11-17 17:47:00 | 日曜日のこと
昨日は中学生や高校生の
いきいきした姿に感動したのですが、
今日は年配の方たちと話していて
びっくりしたことがありました。

以前おっしゃっていたことを
すっかり忘れて「私そんなこと言ったっけ?」

何度も話して伝えたはずのことを
「そんなこと聞いてない!」

初めは「どういうこと!」と
憤りを感じましたが、
私自身も近頃では
自分の行動に自信が持てないことも
あります。

加齢とともにトンチンカンなことも
増えてくるのでしょう。

高齢化社会ってこういうことなのかなあ。


たまたま娘が連れてきてくれた
N美ちゃんに癒されました。

よし!前を向いていこう😃





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いって素晴らしい!

2019-11-16 16:53:00 | Nコーラス
中学生と一緒に市民コーラスとして
歌ってきました。

一度リハーサルしただけの
ぶっつけ本番でしたが
楽しく歌わせていただきました。

模擬店でお昼をいただき
ゲストさんたちのライブで盛り上がりました。

生声に慣れている身としては
スピーカーから流れる音は
うるさく感じてしまいますが
さすがプロ。
トラブルも物ともせず
パフォーマンスされました。

高校生たちのチアダンスや朗読、踊り。

冷めているような今の若い子たちも
目をキラキラさせて
舞台上で輝いていました。

若いって素晴らしい!と
私たちおばちゃんたちはうっとり。
幸せな気持ちにさせてもらいました。

帰り道でOさんと
自分の子どもたちの頑張ってた話で
盛り上がりました。

自分の好きなものを見つけて
頑張ってる姿をみると
親としてはうれしかったよねと。

昔を懐かしく思い出しました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるべき事に向き合う

2019-11-16 08:39:00 | 自分探し・仕事
日々の生活の中で
いろいろとやるべき事がありますよね。

私は紙に書いて冷蔵庫に貼ります。
コーラスやアンサンブルのことも
加わり
今週も沢山の箇条書きが…

書いてはいないけど
挑戦したい事もたくさんある。

みなさんならどのように
こなしていきますか?

私はやりやすいものから手をつけ
手間のかかるものは
少しずつ手をつけ、
大変なことが残ってしまう。

テスト前にやたらと
漫画がよみたくなったように、
やるべき事から逃避したくなる。

あの頃と変わらない自分がいる。

今やるべき事ときちんと
向き合えますように。

今日はイベントで中学生と歌ってきます💕ファイト!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器でホクホク

2019-11-15 20:18:00 | 家庭・子ども
スーパーの入り口で
美味しい匂いを漂わせ
焼き芋を売ってますよねー

炊飯器で簡単に
焼き芋ができるということで
やってみました。






少しだけお水をいれて
玄米コースのスイッチオン。

とろりねっとりしたお芋が
出来上がりました。

炊飯器って
ケーキも焼けるみたいだし
万能ですね。

ごちそうさまでした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月はがんばった!

2019-11-15 19:42:00 | 自分探し・仕事
10月は暦の関係もあり
出勤日が多かったんです。

給与明細を見てびっくり!
予定より多かった。

この時期は調整のため
お休みする人もいます。

私も例年なら
計算しているところですが、
今年は娘の出産のため
2ヶ月もお休みをいただいたため
全然大丈夫で〜す。

12月は忙しくなりそう。
できる範囲で頑張ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする