歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

練習中なら安心⁈

2023-05-19 20:56:00 | Nコーラス
今日は雨で気温が下がりましたが
昨日は気温が高かったですね。

冷房をつけて
扇風機をまわし
窓をあけて練習していました。

別室も冷房をつけていたのですが
ボイスレッスンしたNさんが
ふらふらと気持ち悪くなって
座り込んでしまいました。

すると様子をみながら
横に寝かせて冷やしたり
テキパキと動いてくださる…

実はメンバーには
元婦長さん
保健婦さん
元臨床検査技師さん
ケアマネさんがいらっしゃいます。

おうちでひとりで倒れるより
練習中に倒れた方が安心できるかも。

少し休んだら落ち着いたようで
無事におうちに帰られました。

気温差が激しくて
からだがついていかない感じ。

先日炎天下での外遊びの後
ふわーっとして
あれっやばいかもって瞬間がありました。
次の日は首を冷やすマフラーを巻いて
暑さ対策をしました。

みなさま、体調管理に気をつけてくださいね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ヶ月ぶりの美容院

2023-05-16 21:29:00 | 美容院
今月来月と本番が続くため美容院へ。

今お世話になっているところは 
お一人でやっていらっしゃるので
固定のお客様が次回予約をされるので
ほとんど空きがないんです。

今回もやっと
夜7時の枠が空いていたので
おチビちゃん達と遊んだ帰りに
寄ってきました。

ますます髪の毛が細くなり
艶がなくなり
からまりやすいですが
やはりしっかりと
ブラッシングした方がよいそうです😅


なかなか短くする勇気がでません。

とりあえず今の長さだと
結んでごまかせちゃうので。




長女からプレゼントいただきました。
お風呂に入れるという黄色いお花。
もったいなくていれられないよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかりつけ医

2023-05-16 09:48:00 | おしごと
少し前から
いきなり大きな病院ではなくて
地域の病院へまず行きましょう。
かかりつけ医を持ちましょう。
そういわれています。

みなさんはかかりつけ医、いらっしゃいますか?

どうしても専門化されているので
内科の先生にはこの話
耳鼻科の先生にはこの話などなど
科によってお話する内容が違うというか
なんでも話せる先生というのは難しいです。

からだの全ての話ができると
ありがたいのですが。



実はこのところ
双子ちゃんたちの調子が悪く
内科や耳鼻科やいろいろとかかっていらっしゃるけれど
近くのクリニックは
日替わりで先生が変わられ
お母さまも毎回説明するのにお疲れのご様子。

Yちゃんは大学病院で手術した身。
鼻をすってもらいにいった
耳鼻科クリニックの先生から
「かかりつけ医はいますか?
こういうお子さんはその大学病院の耳鼻科にかかって
心配ならむしろ入院して治療したほうが…」

大学病院小児外科からは
「入院するほどではないけれど
好中球の値が下がっているので
誰とも会わずどこにも行かないように」と。


うーむ、それぞれの立場で
いろいろおっしゃるし
いろんなお薬が出て
お母さまも頭を抱えてしまわれてます。

双子ちゃんたちはくしゃみのたびに
お鼻が勢いよく出てますが
少しずつ元気になってきてはいます。

土日はお母さまが発熱でダウンされていたとか。

ただでさえ大変な双子ちゃん育児なのに
病院通いでますます心労が。

少しでもお役にたてるように
自分の健康管理をしっかりしなければ💪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が欠けた!

2023-05-15 14:13:00 | 病気
実は連休中前歯が欠けました。
Nコーラスの本番も
歯が欠けていたんですよ。
マスク無しで歌ったけれど
誰にも気づかれなくてよかったです😅

半年前に欠けてなおしたけれど
欠けやすい場所なので…

ある日鏡をみたら欠けてました。
「全然気がつかなかったので
飲み込んじゃったと思うんです。」

からだに入っても大丈夫な素材だし
きっと出てくると思いますとのこと。

やれやれ
3ヶ月後にまたチェックしていただくことになりました。


歯医者さんまで住宅地を歩いていると
あちこちのお宅に見事な薔薇が咲いています。

目にも優しいけれど
いい香りがただよっていて
癒されますねー💕 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい!

2023-05-14 23:12:00 | アンサンブルC
オペラの現場に2ヶ月缶詰状態だった指揮者のNさん。
チケット完売の大盛況で無事公演を終え
また練習に戻ってきてくださいました。

今日はピアニストさんもきてくださり
5時間の長丁場でしたが
終わってしまえばあっという間でした。

エネルギッシュな先生の指揮のもと
いま歌ってるーと実感しました!

来週はいよいよ地区の音楽祭。
練習中の三曲を一足先にお披露目します。

入団して初めての本番。
楽しみです💕


ひとつ心配なことが。
以前所属していた団でもご一緒していたKさん。
今日コントラバス用のイスに座って
歌っていらっしゃいました。

帰りがけに「腰でも痛めてたんですか?」と
声をかけたら
なんと小脳に病気がみつかったけれど
治せなくて段々と病状が悪くなり
いずれは車イスになると。
かなり深刻な状況みたいです。

音楽が支えになりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする