簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

7月4日北朝鮮のミサイル発射。

2017-07-05 23:05:18 | 国内国際情勢
・4月29日 北倉から発射され、距離50㎞で朝鮮国内に落下
・5月14日 北倉から発射され、距離787kmで日本のEEZ外に落下 高度2111km 火星12型
・5月22日 北倉から発射され、距離500kmで日本のEEZ外に落下 高度560km 北極星2型
・5月29日 元山から発射され、距離450kmで日本のEEZ内に着水 高度120km スカッドの一種
・6月08日 元山から発射され、距離200kmで日本のEEZ外に落下     地対艦ミサイル数発。


・7月4日 北西部(平安北道亀城)から発射され 距離900km日本のEEZ内に着水 

                     北朝鮮はICBMの発射実験に成功したと発表。←NOW!



東京都議選の結果に流されてしまいがちな日本で北朝鮮からのミサイル発射実験が再び強行されました。

菅官房長官は「被害の報告は無い。」と遠周りの検討違いのコメントでお茶を濁した。今年に入りこれが11回目の

北朝鮮からのミサイル発射となる。 米国トランプ大統領からは日本の忍耐が信じられないとツィート。




これだけの事が起きていながら北のミサイル発射実験が真実なのか信用できない疑心暗鬼な部分がある。

昨今の中東情勢でISISが猛威を振るった時期からさほど遠くない今にして、北朝鮮のミサイル発射でさえ、

米国が裏で仕込んだ工作なのでは?と疑っても理不尽では無い感覚だ。 数年前の北朝鮮のミサイル発射実験では

そのミサイルの残骸を確認するための捜索が行われた筈だが、今回の発射実験にはそれが無い。ここが一番気になる。


もしも米国が裏側で北朝鮮のミサイル発射に関わっているとすれば、危ないのは間違いなく日本だ。この北朝鮮叩きに

日本も不本意ながらも参加する必要があるのだろう。この決断をする防衛相は政治生命をかけなくてはいけない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする