今週は、最高気温が10度
と寒い日が続きました。
暖房器具は炬燵だけ出して、少しずつ冬支度です。
朝、いつもよりは遅く起きるようにしているのに、
それよりも一時間余計に寝ていました
目覚ましを止めた記憶はあるんだけれど、
それからまた、ぐっすり寝ていたんですねぇ
そうそう、夢も見てましたから。
カーテンを開けると、日が差してとっても良いお天気
休みの日に天気が良いと、それだけで嬉しくなりますね
シーツを洗ったり、お蒲団を干したり・・・。
そんな中、娘が「箪笥あっちの部屋に動かそうよー」
「二人でできる???」
「引き出し全部出せば、大丈夫だって!」
上下に離すことができるので、
思ったより、ラクに動かすことができました。
“アラッ!やればできるのね
”
箪笥をどかして、掃除機を掛けたり、
また引き出しを元通りにしたり。
元通りにしながら、いらない物を処分したり。
たまには、いらない物かいる物か、片付けるのも大切ですねぇ。
ばたばたしている時に、おねえさんから電話
安いものがあったから、買っておこうか?という内容で。
「うん、買っておいて」
話してる最中に、“箪笥動かしてること言おうか?”って、
下の娘に合図したら・・・。 “ダメ!”
内緒にしておくということに。
わが家に来てくれた時までの、お楽しみで

暖房器具は炬燵だけ出して、少しずつ冬支度です。
朝、いつもよりは遅く起きるようにしているのに、
それよりも一時間余計に寝ていました

目覚ましを止めた記憶はあるんだけれど、
それからまた、ぐっすり寝ていたんですねぇ

そうそう、夢も見てましたから。
カーテンを開けると、日が差してとっても良いお天気

休みの日に天気が良いと、それだけで嬉しくなりますね

シーツを洗ったり、お蒲団を干したり・・・。
そんな中、娘が「箪笥あっちの部屋に動かそうよー」
「二人でできる???」
「引き出し全部出せば、大丈夫だって!」
上下に離すことができるので、
思ったより、ラクに動かすことができました。
“アラッ!やればできるのね

箪笥をどかして、掃除機を掛けたり、
また引き出しを元通りにしたり。
元通りにしながら、いらない物を処分したり。
たまには、いらない物かいる物か、片付けるのも大切ですねぇ。
ばたばたしている時に、おねえさんから電話

安いものがあったから、買っておこうか?という内容で。
「うん、買っておいて」
話してる最中に、“箪笥動かしてること言おうか?”って、
下の娘に合図したら・・・。 “ダメ!”
内緒にしておくということに。
わが家に来てくれた時までの、お楽しみで
