あたしの気ままな一言

身近な出来事いろいろ書きつづってます。

やっとかめ文化祭

2013-11-24 19:45:45 | お出かけ
名古屋市内では、やっとかめ文化祭と言う、催し物があったんです



市内各所で、
辻狂言や平成殿様踊り、琴や長唄などの芸を見たり、
専門家の方から、歴史や伝統文化を勉強したり、
歴史を勉強しながら歩いたり、
そんな内容の文化祭です。


それで、ショッピングモールで、
辻狂言が見られるので、出かけてきました。
まずは、狂言師さんから辻狂言についての話がありました。



辻狂言・・・今でいうとコントになるそうですが、
ちょっと不親切なコントとか。
セットはありません。
自分の知識や経験から、想像しながら場面を楽しみます。
狂言師さんの衣装や扇子などの小道具から、地位がわかるそうです


佐藤友彦さん、佐藤融さん、野村又三郎さんの三人の狂言師さんで、
この日の演目は、茶壺です。



茶壺を背負った使いの者が、酔ってしまって寝込んでしまいます。
そこへ、スッパ(詐欺師)が現れ、使いの者の側で横になり寝てしまいます。
二人が目を覚まし、茶壺の取り合いになります。



そこへ、目代が現れ、仲裁に入ります。



使いの者とスッパは、目代の質問に答えますが、
スッパは、使いの者の真似をして答えるだけで、
二人同時に言いなさいっと言われると、スッパはテンポが遅れてしまいます。



そして最後は、目代が「論ずる物は中より取れ」
ということわざがあると言って、茶壺を持って逃げてしまいます。




演目の時間は、30分ぐらいでしたか。



こんなに身近な場所で、見ることができて、
とてもいい時間でしたよ




にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする