もう年末ですねぇ。
今年最後の温浴
へ、
岐阜県南濃の、水晶の湯へ出かけてきました。
昨日、名古屋市内でも雪が舞っていましたが、
南濃でも雪
が積もっていたようで、
あちこちで残雪が見られました。

駐車場に車
を停めて、
シャトルバスで山の上にある温泉
に向かいます。

お天気はよかったので、露天風呂にも浸かりました。
あったかい温泉で身体はぽっかぽか、頭はひやっと。
これが気持ちいいんですよねぇ
露天風呂からは、(名古屋市内も)こんな景色が見られます。
(建物の外から、同じ方角を見て撮影しました)

日替わりの湯では、カボチャとなってました。
こんなひよこたち
もぷかぷかと浸かってましたよ。

(フロントで売っていたので、2つお買い上げです)
そして、早目の夕食は、お好み焼きです。

焼きたてに、甘めや辛めのソース、青のり、マヨネーズ、
七味唐辛子、魚粉、ポン酢と、自分好みにトッピング。


ふわふわのお好み焼き、美味しかったぁ~

自分へのご褒美のような休日でしたね
さぁ、おせち作りがんばらなくっちゃ

にほんブログ村
今年最後の温浴

岐阜県南濃の、水晶の湯へ出かけてきました。
昨日、名古屋市内でも雪が舞っていましたが、
南濃でも雪

あちこちで残雪が見られました。

駐車場に車

シャトルバスで山の上にある温泉


お天気はよかったので、露天風呂にも浸かりました。
あったかい温泉で身体はぽっかぽか、頭はひやっと。
これが気持ちいいんですよねぇ

露天風呂からは、(名古屋市内も)こんな景色が見られます。
(建物の外から、同じ方角を見て撮影しました)


日替わりの湯では、カボチャとなってました。
こんなひよこたち


(フロントで売っていたので、2つお買い上げです)
そして、早目の夕食は、お好み焼きです。


焼きたてに、甘めや辛めのソース、青のり、マヨネーズ、
七味唐辛子、魚粉、ポン酢と、自分好みにトッピング。


ふわふわのお好み焼き、美味しかったぁ~


自分へのご褒美のような休日でしたね

さぁ、おせち作りがんばらなくっちゃ


にほんブログ村