・駒ケ林の 岩の上で 休息後 弥山 山頂を 目指して 進んでいます。
・駒ケ林 登山口まで 降りて来ました。
・13年ぶりに 2012.10.18日に 再建された、仁王門です、費用は 7400万円 かかったそうです。
・まだ オープン記念式展 前ですので 顔は 白布で隠しています。2012.10.28日に 落慶法要が開かれるそうです。
・仁王像の左右とも 顔を隠しています。
・仁王門の 裏側と 思います、台風で 二度も 倒れています。
・仁王門 再建志納者名が 記入されています、皆さんの 志納にて 再建されたようです。
・仁王門の見学を終え 大聖院と奥の院の 分岐点に 来ました。
・私達は 弥山 山頂を 目指して 石階段を 登って行きます。
・途中 登山者数計測中の 測定機が 置いてました、この測定機で 登山数を カウントしているそうです。
・お昼 12時には、弥山 山頂に 着きたいので 頑張って 登っています。
・弥山 展望台の 案内版も ありました。
・途中に 水掛地蔵堂が あり お地蔵さんに 水を かけて 清め 階段を 登ります。
・登りの 石階段は 続きます。
・この 階段を登りきれば 少し 平らな所に着きます。
・千満岩と 弥山山頂の 案内版です、まだまだ 山頂は 先のようです。
・汗をかきますが 頑張って 石階段を 登っています。
・千満岩に着きました、東京から 来た青年が 塩水を確認するために 岩穴に 手を入れていました。
・左右が 岩場の石階段道になりました、山頂は もう少しです。
・弥山 山頂へ 到着です。
・山頂広場は、外国人の 観光客が 沢山いて 記念写真を写していました。
・私達も 山頂記念に 写真を撮りました。
・山頂へは 予定どうり 12時に着きました。
・眺望を楽しんだ後は 早速 昼食です、仲間は、山頂ハウス 二階で食事をしていますが 私とSさんは 外の日陰での 昼食です。
・昼食後の 何時もの コーヒーも飲み ゆっくのと 休息をとります。山頂広場へは 鹿も沢山いましたが 観光客も沢山登って着てます。 ☆ 続きます・・・。
☆ 私の山の 先輩、ブログの大先生です、今回 同時進行中のブログを
掲示しています。内容、コメント共 素晴らしいブログです。
フルムーン日記さん アドレス
http://blog.goo.ne.jp/fullmoon1944
・クィクしても 掲示されない場合は、フルムーン日記で
検索願います、現在 私は パソコンの勉強中です。