
・予定していた、山登りが 中止に なりましたので 有志にて 広島西アルプスを登ることに しました。集合駅の JR大町駅です。

・大町駅を 9時に スタートし カガラ山 登山口へ 進みます。

・大町郵便局前の 車道を 進みます。


・登山口に 着きました。

・大町コースの 案内版です。

・カガラ山を 目指して 山道を 登ります。

・名水への道の 案内柱です、左に行くと 大町観音水ですが 私達は 右に 進み カガラ山を目指します。

・広く整備された 山道を 登ります。

・汗も 出て来ました、ここで 衣服調整します。

・山道を 元気に 登っています。

・別の 山登りの方は、大町観音水方面に 進み 武田山へ 登るそうです。

・ここで 立ち休憩を とります。

・カガラ山への 案内版です。

・ここでも 立ち休憩し 後ろ組みを 待ちます。

・尾根道を 進んでいます。

・尾根の 岩道を 登っています。

・尾根広場で 大町の街並みを 見下ろしています。

・正面に カガラ山 山頂が 見えて 来ました。

・カガラ山 山頂に着きました、低い山ですので 三角点は ありません。

・後ろ組みも 山頂に 到着です。


・山頂で 記念写真を 撮ります、後方は 武田山 山頂です。

・カガラ山 山頂より ツツジの丘 広場まで 降りて 来ました。

・ツツジの丘 広場より 近道で 吹き通し 広場へ 降りて 行きます。

・吹き通し 広場まで 降りて 来ました。


・吹き通し 広場より 武田山を 目指して 登ります。


・八幡山里道の 案内柱です、ここを 右に 進みますと 憩いの森 方面に 進みます。私達は、直進し 武田山へと 登ります。

・整備された 山道を 武田山 山頂を目指して進んでいます。
☆ 明日へと 続きます・・・。