名古屋市の名城公園フラワープラザで行われていた名古屋朝顔の展示会に行ってきました。
パンフレットによれば名古屋朝顔は正式には「名古屋式盆養切り込みづくり大輪朝顔」といい、朝顔を盆栽風に仕立てて観賞するもので、花・草姿・鉢の調和のとれた美しい容姿と花の色彩に重点が置かれています。
明治20年頃、現在の名古屋市中区にあった薬種問屋「音羽屋」が考案したものといわれています。会員を限定した閉鎖的園芸として名古屋市内の旦那衆だけで楽しまれていたそうです。
昭和35年になってようやく栽培技術が公開されると名古屋朝顔は急速に広まり、全国の朝顔愛好家に親しまれて現在に至っているということです。
展示されていたものの一部ですが下記に写真を並べましたのでご笑覧下さい。