寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

世界の料理

2013年06月21日 09時13分46秒 | 日記
世界の三大料理とは 中華、フランス、トルコらしいです(^^ゞ
この中で私たちに馴染み深いのはやっぱり中華料理でしょうか〓
中華と一口に言いましても色々あります。
中でも私が好きな料理は麻婆豆腐と申し上げましたが、他に春巻き、餃子、拉麺、炒飯、回鍋肉…う~ん なんだか王将 のmenuになりましたね〓
ところで 中華料理ですが、よくカウンター越しに厨房を覗いていると あることに気がつきました。
なんでしょ〓
それは何百と料理があるなかで 調理法が大体決まっていることです(^^ゞ

皆さん! よく見ていて下さいね(^^ゞ
厨房で料理の注文を訊くと まずフライパンに油を注ぎますよ。
ジャー と脂が焼ける音が食欲を刺激するのですが、 その脂をフライパン一面に拡がるように フライパンを起用に回していたかと思うと いきなり野菜です。
予めカットしていたらしく 目の高さくらいのところに置いてあるザルから鷲掴みです〓 そのカット野菜を放り込むと又フライパンを回しながら、杓文であしらい見るみるまに仕上げていきます。
その間一分ないでしょうね。
頃はヨシ!
とは言いませんが、 今度は調味料です。
やっぱり同じような高さにある銀色のボールから適当に摘まむとフライパンに投げます。
あとは軽くフライパンを返して ハイ!一丁出来上がり♪

これ…野菜炒めでも 炒飯でも麻婆豆腐でも 同じやり方です〓

要するにフライパンと大きめの杓文字だけで仕上げるわけで、
こんなシンプルな料理法は他にはないのではないでしょうか〓〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする