goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

寒い時やから過熱してるの⁉

2018年02月14日 07時25分07秒 | 日記
おはようございます(^^) 今日は水曜でありますが、バレンタインデーでもあります。先週は初午(はつうま)にどんな関連があるのか知りませんが恵方巻きがありましたね^^;その業者内…調理して売っている販売業者でしょうがそこから出ていた話が、謙遜な話しなのか本音なのかわかりませんが、もうこんな流行りは止めてほしいというボヤキでした^^; 恵方巻きを流行(はや)らしたのは、なんでも大阪の海苔を扱う業者のあいだで なんとか海苔が売れないかなぁとぼやいていたのが発端らしいです^^;海苔って海苔巻きが一番ポピュラーな使い方でしょうが一般家庭でこんな手の込んだ料理はほとんど見かけなくなっていますよね。まぁ一部手巻き寿司としてあるのはありますが、希少料理ではと私は思いますが、どちらにしても衰退しつ
つある海苔を何とか売ろうとして思い付いたのがこの恵方巻き でした^^; 
そして 当たった!としときましょうか^^; この恵方巻きはコンビニを手始めにスーパーでも やってますしそこらの商店街やあちらこちらで売ってましたよね^^;数年前でしたらスーパーの売り場でもごく一部でしたしコンビニだって簡単な手巻き寿司みたいな感じて扱っていたようです。どこもがボチボチやっていたら よかったんでしょうが他所(よそ)よりたくさん売りたいと競争し始める切磋琢磨さは実に日本らしいのでしょうか^^;
一本百円くらいの恵方巻きがいつの間にか海鮮巻きだとかマグロ巻き、ステーキ巻き、鰻巻き…思いつくまま様々な恵方巻きが出てきました。値段は正にうなぎ登り(笑)になるし豪華な恵方巻きが種類も数量もいっぱい出回って
あんなに売れるのかなぁ…と思っていたら やっぱり余っていた様子。恵方巻きの具材はなまものが多い所為(せい)か翌日に廃棄されるみたいで多少売れていても余ったのを棄てていたらそりゃあ利益でないでしょうね。それで冒頭の止(や)めたいと泣きがはいっているのは本音のようですね^^;
ところで今日のバレンタインデー^^;
これについても本音の愚痴が出始めているのが、本命チョコより遥かに売れている義理チョコですね^^;
お世話になってるからだとか、職場が同じだからだとかほとんど意味のない儀礼的な行為だし、あげるにしてもどれにするか⁉買うとなればお金も要るしそのための労力が無駄だと…こちらもかなり声が大きくなりだしているようですね(^^)
事務所の或る女性事務員さんはこの日は必ず年休を使って休んでいます。その気持ちわかりますがこれだけ徹底していますと強情な女という感じしますよね。ひょっとしたら以前これで不愉快なことがあったんかなぁ…ワリとスタイルのいい私好みの美人なのですが^^; 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする