寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

指南役です

2012年09月21日 06時13分03秒 | 日記
その夜でした(笑)

臼井さんはシンパを引き連れ飲みに行きました♪
「本部長!今日、訊きましたよ…」
座るなり 広田部長が冷やかします。
「へっ?なんだ…」
「ええ…ゴルフの指南役のお話ですよ…」

広田部長は直のシンパですから口を挟みたくて仕方ありません♪
「何だよ、もうお前も知っているんか!?」
「そりゃあわかりますよ。今をトキメク臼井役員ですから…(笑)」
「おい、あんまりからかうなよ!」
そうですね…(笑)
サラリーマンはこうでなくっちや!
自分の上司、いや親分が出世したら、次は自分の番ですよ♪
臼井さんにこれほどタメ口を叩ける広田部長は何を隠そう次期本部長候補です♪

「からかうより安心したんですよ…」
「安心?どうしてだよ?」
「え!?ご存じないのですか?」
「何をだよ…」
臼井さんは水割りをグビリとやります♪
近頃役員に昇格が決まり内々祝勝会が重なりますが、体調は絶好調でした(笑)
この臼井さん、肝が太いと言いますか、正式な昇格が決まって五キロも太ったのですよ(笑)
益々貫禄のついた容姿は正に横綱の風貌さえありました。

「あの有村さんは元アマチャンピオンだったんですよ」
「アマ…?」女だから尼だろうが(笑)
これには一同爆笑でしたが、

こんなツマンナイ駄洒落にもお愛想笑いができなくっちゃあサラリーマンは勤まりませんね(失笑)

さて、有村嬢はかなりの腕前みたいですが、果たして青葉マークの臼井さんにどんな指南をしたのでしょうか(笑)…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠は誰だ!?

2012年09月20日 09時14分10秒 | 日記
皆さん、ゴルフをするしないに関わらずわかっていらっしゃるでしょうね♪
大体がこんな歳を喰ったおっさん(失礼!)が一朝一夕に上手くなれるはずがありませんね!
しかも、臼井さんのレクチャを担当したのが、 秘書の有村嬢でした(笑)

「それで…常務の配慮はわかったけど誰が教えてくれるのかなぁ…」
「はい、私です!!」
「え!?」
「わたし…って、わ・た・し?…」
「はい!」

照れる様子もなく毅然と有村嬢は答えました。
「ハハハッ♪」
臼井さんは笑うしかありません♪
なんだって!?…俺の前にいるこの小娘が 俺様にゴルフを教えるんだって♪

こりゃあ… 笑うしかないよね♪
噴飯ものだぜ♪

臼井さんは声を上げて笑いました。

「」なにが可笑しいのですか!!
有村嬢は抗議しますが、臼井さんの笑いは止まりません♪
「ハハハッ♪キミが教えてくれるんかい…」
「ええ(汗)…」
「ハハハッ♪」
「ほ、本部長!」
有村嬢もさすがにムッとしたのでしょう…
語尾がキツくなっています。
「ところでキミ…なんて言ったっけ?」
「は、はい!有村ですが…」
「ああ…有村さんね」「はい!」
「キミ、やったことあるんだ!?」
「え!?…はい、ありますが…」
「それで…?」
「それで…と仰ると?」
有村嬢はこの臼井さんが再来月から受け持つ上司でなかったら、とっくにキレていたことでしょうね(笑)

「これの腕だよ…」
両腕を合わせて振っている姿がやっぱり慣れてない感じです(笑)

ああ…この人わたしのゴルフの腕前を訊いているんだな…
有村嬢は直ぐにわかりました。
「はい!学生時代にゴルフ部に居ました。」
「ほぅ~そいつはスゴいなぁ♪」
臼井さんは驚いた風を見せましたが、イマイチ疑いのマナコです♪
…少しは出来るのか… そんな程度で見ていたのでしょうね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け船!

2012年09月19日 08時13分46秒 | 日記
「あの…本部長、ちょっとよろしいでしょうか?」
有村嬢が小首をかしげて臼井さんに声を掛けました。

本部長…こう呼ばれるのもあと一月ちょっとです♪
再来月からは押しも押されぬ一部上場企業の取締役です♪

本部長…これもいいけど、やっぱり役員だよな~ ♪
なんて上の空でいると(笑)、
「臼井本部長!」
小さくだけどはっきり一度呼ばれて我に返ります(笑)
「あ…なに?」
いけないねぇ…ボンヤリしていた俺も悪いけど、何なんだよこの子は…
有村嬢の凛とした姿勢に臼井さんは居ずまいを正しましたが、

「実は、常務から伺ったのですが…」

「常務から…?」
「はい、その件で少しお時間を頂けたらと思いまして 」
言葉は丁寧だけに余計厳しく感じます。
「時間? その件…」思わず聞き返すと、
「はい、これです!」有村さんは両腕を合わせて素振りをひとつして見せました。

「あ…!?」
お分かりでしょ(笑) 有村さんが初めてニッコリ微笑みます♪

「ああ~これね♪」
臼井さんもようやく気がつきました。

俺がゴルフ音痴なのを常務から訊いたんだな~
それで…?
「それで誰か教えてくれる人いるの?」
臼井さんはたった今別れた宮崎常務の顔が浮かびました。

誰か社内でゴルフの上手いヤツを世話してくれるんだと思ったのですね。
「はい、おります」
有村さんは深く頷きます。
?おります…?いらっしゃいます…だろうが!?まぁ、なんでもいいけど(失笑)…同じ事業部は嫌だなぁ~
臼井さんは思いました。
あっ!そうか~
うちの会社のことだ。ゴルフ部かなんかあって、ゴルフの初心者向けに教えてくれる仕組みになっているんだな♪

臼井さんは一遍に鼻唄気分になりました(笑)
…がしかし…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-18 09:07:20

2012年09月18日 09時07分20秒 | 日記
それで…
先週は役員さんの特典を述べました。
いろいろな特権がありますが、ご紹介したのはごく一部で、詳しくは何れ又ご紹介させて頂きたいと思います。
さて、念願の役員になられる臼井さんは社長主催の新役員歓迎会を兼ねたゴルフコンペに参加しなくてはならなくなりません。
先週ご紹介したように臼井さんはゴルフを全く歯牙にもかけていなくて、仕事一筋でここまで来たのです。
それが災いしましたね。
この歳になって(57才) ゴルフを一から覚えるハメになったからです。
しかも、いきなり社長主催のゴルフコンペ!!
時間は一月余りでした。
悩める臼井さん、机で蹲(うずくま)るようにしていると…

そこへ、新しい秘書さんがあいさつに訪れたのでした。
…とここまで話しました(笑)
「ああ…こちらこそヨロシク…」

気を取り直して臼井本部長(当時)
は返します。

なんだよ! エラク勝ち気な感じの子だなぁ…
秘書の有村さんは 小柄ながら絞まった身体に浅黒い健康美人なタイプでした。

「どうかされたのでしょうか?」
あんまり臼井さんが眺めるので有村さんは不思議そうに見返します。
「ああ…いや、別に…」
言葉を濁しながら、臼井さんは気恥ずかしさを覚えました。

こんな若い子が俺の秘書だなんて…(幸せ)

ただし… 臼井さんのような平の取締役につく秘書は専属ではありません。
同じ事業部の中で3人くらいの役員さんを掛け持ちになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見心地に…

2012年09月14日 08時11分57秒 | 日記
「本部長!」
はっと気がついて顔を上げると、見馴れない顔…
「?誰…」
「私この度臼井役員の秘書を担当させて戴きます有村です」
可愛い小柄な女の子が目の前に居ました。

本部長までは社員、その上が役員…つまり取締役ですが、臼井さんは来月から新役員に就任することになっていました。
もっとも正式には株主総会の承認を済ますのですが、慣例により来月から役員になるのでした。
役員になれば、いろいろな特典(笑)があります。
新幹線はグリーン車、飛行機はファーストクラス、宿泊は実費です♪
実費とは?
普通会社では宿泊費用は幾らまでと制限があります。
例えば本部長までは一泊あたり一万円でしたが、これには食事代も入っていて実際には八千円までで泊まらなくては足が出るのです。
これが役員になると、この制限が無くなり、つまり幾ら掛かろうが領収書さえあればOKになります。
もっとも現金払いじゃあなくて、カードで払いは済ませるので、懐具合は全く気にしなくていいのです。

あと、このカード ですが、カード(もちろんゴールドカードですよ)は会社の負担です♪

まず役員になると、経理部長から 「はい、これが役員のカードです」
と手渡しされます。

実際役員さんの裏話で このカードを貰った時が一番嬉しかった♪ と証言があるくらいで(笑)宿泊費用以外にも交通機関やゴルフ、飲食代諸々の支払いに使えるのです♪

ですからカードを渡される折りに細々した注意事項がありますが、まず上の空で訊いていて(笑)
いざトラブった時には困ったぞ…
なんてことが新役員にはあるそうです(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする