遊水地の山野草シリーズ No.57
遊水地は全体として冬の様相。
ハス池も枯れたハスの茎が水面に立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/32c184ab80a465b22dcc4377b113aeeb.jpg)
そんなハス池の土手にいくつかの野草の花が咲いていました。
この時期に咲く花かなと思うものもありますが、花が少ない時に元気な花を見てください。
ムラサキカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/7bb8d6ee3f07c4e63f29da240df6da24.jpg)
カタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/0812e14a44dab6e03c8db539231bde77.jpg)
イワニガナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/a92f10e347fd2bc8edcf2a528212fed1.jpg)
オオイヌフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/1f484d72ba8684ac64ef9f3c998bb0e0.jpg)
ホトケノザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/2e164ea8d05ce99c9638dfa3eb836690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/3de445ce8bbe71409cb36e07c7c489c0.jpg)
菜の花
菜の花は、様々なアブラナ科の植物の花を総称しています。
この花がどんな種類なのかは知りません。
遊水地には様々な菜の花の仲間がこれから咲いてきます。
この花は、今シーズン最初に見つけた菜の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/0ec60c2ae63dd4b049fb1a7280db17a3.jpg)
撮影は12月12日