久しぶりに遊水地を散策しました。
この時期は様々な植物が花をつけます。
今日撮影した花たちです。
ハコネウツギ
遊水地の所々で目にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/623ef904dd85c33174d2513b12744092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/8cec01c8b163a6b8c848fe5769b16405.jpg)
センダン
大きな木が何本かあります。
紫色の花が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/2917456c3610df67c3fe083ae179863d.jpg)
キショウブ
池の周りに咲いています。
遊水地の中では2か所でまとまって咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/7755c353fc41e4112d58d74691563e87.jpg)
ヒルザキツキミソウ
例年、越流堤の斜面いっぱいに咲きますが、今年は草刈の時期が悪かったのか斜面には点々と咲いているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/7d65ae88099d2ba7818855d6e4d68091.jpg)
コモチマンネングサ
越流堤に少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/6c3300b70a0bf6ae441388c92d172217.jpg)
ユウゲショウ
散策路の所々に密集して咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/c276bd66fef0c3d43db101d42bc824de.jpg)
他にもまだ多くの種類の花が見られますが、次の機会に掲載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/c7e2ae535cffc73944c935f5d6679918.jpg)