最高気温32度の暑い一日でした。
父の一周忌と初盆の法要を一緒に行いました。
実家で法要を行い、その後お寺さんに行き、終わってから遅めの昼食を料理屋さんでいただきました。
法事の時のいつもの流れ。
法事といえば今までは父が施主でしたが、これからは弟が施主です。
父の兄弟も高齢ですが、みなさん出席していただきました。
父の姉は96歳、娘夫婦とともに愛知県から来ていただきました。
歩きもしっかりしていて、元気に過ごしているようです。
叔父叔母の様子を見ていると、自分はまだ若造なんですね。
こんな様子が、まだしばらく続いてくれるといいなと思った一日でした。
法事から帰り、地元の町内は夏まつりです。
ちょっとだけ顔を出してきました。
神社の参道に、町内の団体の夜店が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/85b67aed9c741172b6d1a828538bce1a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます