
昨日の夕方、空気が澄んで地球照がきれいに見えました。

三日月の陰の部分が地球の反射光によってほんのりと見えます。
ベランダからの撮影で近くの電柱が写っていますがご容赦を。
三日月近辺の月齢の時に見えやすくなるので、いつか撮影しようと常々思っていますが、なかなか条件が合いませんでした。
やっと撮影できた1枚です。

月齢が3になると月明かりが強くなるので、次は月齢2くらいで地球照の部分のクレーター等が見えるような撮影をしてみたいですね。
こちらは、昨日の県立美術館緑地の木々。
葉が色づいてきていました。

イチョウはきれいに黄葉になってきました。

これから午後と夜は仕事です。
拙い画像ですが、感動していただきうれしいです。
写真を撮るのは難しいですが、もう少し鮮明に撮影できたらいいなと思っています。