
遊水地のヒガンバナ、思いのほか長く咲いていましたが、そろそろ終盤です。
今年の遊水地のヒガンバナをまとめてみました。
9月15日頃から咲き始め、これは9月20日のヒガンバナ広場の開花状況。

9月27日の様子。まだつぼみがたくさん見えます。

10月4日頃が最盛期です。


10月6日、花の色がだいぶ褪せてきました。
9月15日とほぼ同じアングル。

画像では鮮やかな花に見えますが、実際は褪せた色になっています。

ちなみに、上の写真と同じアングルで昨年12月の様子。
ヒガンバナ本体の草が茂った様子です。

今年の遊水地のヒガンバナのまとめでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます