今日は週末金曜日!!
なのにマグロが本数、ありませーん(T0T)
北大西洋のジャンボはゼロ!
津軽海峡の近海天然本マグロは幾らかはありましたけど
お値段、全くお話にならず・・・
で、こうなると行き着く先は養殖しかなくなるのですが
そんな状況はみんな一緒??
今日はとにかく養殖物の高い金曜日でした~
でも買いました・・・仕方なく(T0T)

大分県の国産養殖本マグロ!
品物はさすがに良いですね!!
とにかく見栄えでは当店ダンベ内でも№1(^^;)
人の手が入って、こうして色も脂もあるマグロに仕上げられる
技術の高さに恐れ入ります(^^)
味も、今の養殖は美味しいんですけどね~
ただ『養殖』という概念を取り除く・・・
そこが養殖マグロに課せられた今後の課題ですかね~
なんでもかんでも
『天然がいい』
なんでもかんでも
『大間がいい』
これ、間違ってます(^^;;)
明日は幾らか大西洋のジャンボがあるそうですが、
そこまでまとまった本数にはならないでしょうね~
大西洋のジャンボが切れると、いよいよ・・・
生マグロ屋の試練!?が訪れますね~(><)
なのにマグロが本数、ありませーん(T0T)
北大西洋のジャンボはゼロ!
津軽海峡の近海天然本マグロは幾らかはありましたけど
お値段、全くお話にならず・・・
で、こうなると行き着く先は養殖しかなくなるのですが
そんな状況はみんな一緒??
今日はとにかく養殖物の高い金曜日でした~
でも買いました・・・仕方なく(T0T)

大分県の国産養殖本マグロ!
品物はさすがに良いですね!!
とにかく見栄えでは当店ダンベ内でも№1(^^;)
人の手が入って、こうして色も脂もあるマグロに仕上げられる
技術の高さに恐れ入ります(^^)
味も、今の養殖は美味しいんですけどね~
ただ『養殖』という概念を取り除く・・・
そこが養殖マグロに課せられた今後の課題ですかね~
なんでもかんでも
『天然がいい』
なんでもかんでも
『大間がいい』
これ、間違ってます(^^;;)
明日は幾らか大西洋のジャンボがあるそうですが、
そこまでまとまった本数にはならないでしょうね~
大西洋のジャンボが切れると、いよいよ・・・
生マグロ屋の試練!?が訪れますね~(><)