goo blog サービス終了のお知らせ 

築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

4年に一回の

2020-02-29 09:20:38 | Weblog
今日は4年に一回の2月29日!
正直、昨日まですっかり忘れていて、今日から3月1日かと・・・(笑)

ということで、今日が月末になるんですよね(^^;;)


コロナウイルスの影響に加え、月末ということもあってか
今日は全体、セリ場は魚少なめでした~
天然物だと京都の舞鶴と、他にも何かあったと思いますが
ちょっとよく見てなくて・・・(ゴメンナサイ)
大西洋のノースカロライナ産も何本か出ておりましたね。
この騒動以来、印象としては高値が出にくくなってますね。。
ここ数日何度か書かせていただきましたが、安価な赤身系のところが
本マグロもメバチもキハダも・・・高いんですよね~~

ということはやはり単価の高い魚を使う外食関係よりも、
魚屋さんやスーパー関係の方が売れ口が良いということなんでしょうね~




私にも子供がおりますが、卒業式、卒園式が出来ない、
または縮小になってしまうというのは本当にかわいそうなことですよね。。。
まぁこうなってしまった以上仕方ないことなのかもしれませんが、
なんとかこの国難をみんなで乗り切っていかなければなりませんね。。

毎日書いちゃいますが、1日でも早く終息しますように・・・・