宣言解除2日目!
昨日は休業されていたお得意様も久しぶりに営業を再開していただいたりで
何か月ぶり??に多少バタバタしましたが、いきなりそんな普通に戻るわけもなく
今日はまた「コロナ禍」の市場に戻ってます(泣)
それでも気分的にはかなり違うものですけどね!
今日は昨日多かった伊豆の島周り、は八丈島だけが本数あって、伊豆の下田や
房州勝浦といったところがぼちぼち・・・といった感じ。
大間の船が捕っているという三崎港で水揚げされているマグロは見かけませでした。
相場も下田は昨日よりも高かったので本数のある八丈島の釣りにしました。
本音を言えば色持ちの良い、ヤケの心配のない延縄漁がいいなぁ~とは思っておりましたが、
八丈の魚も鮮度が良く、まだ身が知事れている魚も多かったので色持ちに関しては大丈夫かな??と。
あとは・・・焼けですね。
こればっかりは長年マグロ見てきている方でも100パーセントはわからない。。
というか、すべてにおいて100は無いんですが、焼けに関しては本当に難しいです。
「こりゃどう見てもヤケてるよね~~」
っていうマグロもまれにありますけど(^^;)
そこらへんはもう運を天に任せるという感じなんですけど(笑)今日も90キロ近い魚体を
仕入れております。
その懸念の焼けはといいますと・・・
「ぎりぎりセーフ」
といったところ!!
本当に真ん中の上っ面、ほんのすこーしだけですね。
本当にギリギリという感じでした。
これ、もうちょっと脂あったら完全に焼けてましたね~~
よかった(^^;;)
魚は昨日に引き続き、良いマグロでしたよ~~(笑)

ただ全体的には今日は生のマグロは少なめでした。
5社のうち1社は完全にゼロ!!
八丈島が多かった1社以外は少なかったですね。
バチもキハダも少ないです。。
マカジキも銚子の止め物っぽい大目網の魚が5~6本ありましたが、今日の魚はNGです。
鮮度が無い上に大目網で柔らかいとくれば身割れは確定。
脂も薄かったですしね~
明日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
明けにはまた、島周り出るのかな??
昨日は休業されていたお得意様も久しぶりに営業を再開していただいたりで
何か月ぶり??に多少バタバタしましたが、いきなりそんな普通に戻るわけもなく
今日はまた「コロナ禍」の市場に戻ってます(泣)
それでも気分的にはかなり違うものですけどね!
今日は昨日多かった伊豆の島周り、は八丈島だけが本数あって、伊豆の下田や
房州勝浦といったところがぼちぼち・・・といった感じ。
大間の船が捕っているという三崎港で水揚げされているマグロは見かけませでした。
相場も下田は昨日よりも高かったので本数のある八丈島の釣りにしました。
本音を言えば色持ちの良い、ヤケの心配のない延縄漁がいいなぁ~とは思っておりましたが、
八丈の魚も鮮度が良く、まだ身が知事れている魚も多かったので色持ちに関しては大丈夫かな??と。
あとは・・・焼けですね。
こればっかりは長年マグロ見てきている方でも100パーセントはわからない。。
というか、すべてにおいて100は無いんですが、焼けに関しては本当に難しいです。
「こりゃどう見てもヤケてるよね~~」
っていうマグロもまれにありますけど(^^;)
そこらへんはもう運を天に任せるという感じなんですけど(笑)今日も90キロ近い魚体を
仕入れております。
その懸念の焼けはといいますと・・・
「ぎりぎりセーフ」
といったところ!!
本当に真ん中の上っ面、ほんのすこーしだけですね。
本当にギリギリという感じでした。
これ、もうちょっと脂あったら完全に焼けてましたね~~
よかった(^^;;)
魚は昨日に引き続き、良いマグロでしたよ~~(笑)

ただ全体的には今日は生のマグロは少なめでした。
5社のうち1社は完全にゼロ!!
八丈島が多かった1社以外は少なかったですね。
バチもキハダも少ないです。。
マカジキも銚子の止め物っぽい大目網の魚が5~6本ありましたが、今日の魚はNGです。
鮮度が無い上に大目網で柔らかいとくれば身割れは確定。
脂も薄かったですしね~
明日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
明けにはまた、島周り出るのかな??