新型コロナウイルスの脅威が日に日に強まっている中、
繁華街のお得意様にはその影響は確実に出てきているようで
今日、前注文を確認するとその少なさにビックリ!!
特に当店では上野、浅草方面のお得意様の多いんですが、
その2カ所は中国の方を避ける日本の方が少なくなっているという
そんな話も聞きました。
外食産業、影響は確実に出始めてますよね~
そんな状況でしたので、特に焦って仕入れをしなければならないという
感じでもなく、特にめぼしい魚も無かった本日。
全体的に本数も寂しく、天然の本マグロは日本海の萩、京都舞鶴と
長崎県の小さいマグロが少し。
萩は大きめのサイズもあり、本数も一番出てましたが、この時期の
日本海定置のマグロは脂と値段出ますからね~(^^;;)
あとは珍しい!?ところでスペインの天然本マグロの小さめが何本か。
大西洋はノースカロライナ産が1本でした。
パッと見ですがスペインの天然本マグロは脂が薄そうな感じでしたね。
もともと地中海のマグロって脂薄めなので、なんで養殖が始まったんですよね~
スペインはマグロの養殖としてはかなりのパイオニア!
昔・・・地中海のでっかいガリ(脂の薄い)マグロを扱ったものです(汗)
脂無くて魚体がでっかいんで骨がかったいんですよね~
あれで卸がだいぶ上達したものです(¥^^;;)
と話は逸れましたが、コロナウイルスの影響なのかどうかはわかりませんが、
今日の市場内は本当にガラガラで人が居ません・・・・
こんなんで本当にオリンピック、できるんですかね~??

繁華街のお得意様にはその影響は確実に出てきているようで
今日、前注文を確認するとその少なさにビックリ!!
特に当店では上野、浅草方面のお得意様の多いんですが、
その2カ所は中国の方を避ける日本の方が少なくなっているという
そんな話も聞きました。
外食産業、影響は確実に出始めてますよね~
そんな状況でしたので、特に焦って仕入れをしなければならないという
感じでもなく、特にめぼしい魚も無かった本日。
全体的に本数も寂しく、天然の本マグロは日本海の萩、京都舞鶴と
長崎県の小さいマグロが少し。
萩は大きめのサイズもあり、本数も一番出てましたが、この時期の
日本海定置のマグロは脂と値段出ますからね~(^^;;)
あとは珍しい!?ところでスペインの天然本マグロの小さめが何本か。
大西洋はノースカロライナ産が1本でした。
パッと見ですがスペインの天然本マグロは脂が薄そうな感じでしたね。
もともと地中海のマグロって脂薄めなので、なんで養殖が始まったんですよね~
スペインはマグロの養殖としてはかなりのパイオニア!
昔・・・地中海のでっかいガリ(脂の薄い)マグロを扱ったものです(汗)
脂無くて魚体がでっかいんで骨がかったいんですよね~
あれで卸がだいぶ上達したものです(¥^^;;)
と話は逸れましたが、コロナウイルスの影響なのかどうかはわかりませんが、
今日の市場内は本当にガラガラで人が居ません・・・・
こんなんで本当にオリンピック、できるんですかね~??
