AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3198 [比較] 100人の1歩より 写真はCさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありがと...

2017年12月11日 | 
人より上回りたい、 人よりもぜいたくをしたい、 人を出し抜きたい…と、 いつも他人のことを気にしていては、 とても 「自分らしく生きる」 ことなどできない。 とかく人と自分を比較したがる悪い癖がなくなったとき、 始めて自分とゆっくりと向かい合うことができるし、 自分にとっての一番大切なものを手に入れることもできるのではないだろうか。 〜〜〜 出典 [「ゆっく . . . 本文を読む

vol.3535 送りバントの心 魂が震える話より 写真はCさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡...

2017年12月11日 | 
「送りバントの心」というお話です。 _______ かつて阪神タイガースの監督をしていた吉田義男さんが、阪神の監督を退任後、フランスに渡って、フランスのナショナルチームを七年間指導されたことがありました。 吉田さんが任期を終えて帰国なさった時に、「フランス人に野球を教える上で何が一番難しかったですか」という質問を受けて、彼は意外にも「送りバント」と答えています。 「送りバントを教え . . . 本文を読む

いま悪くいわれようが良くいわれようが、それは恐れることはな い 人の心に灯をともす 3027より...

2017年12月11日 | 
【いま悪くいわれようが良くいわれようが、それは恐れることはない】3027 神渡良平氏の心に響く言葉より… 明治維新を興した青年たちに大変な思想的感化を与えた本に、佐藤一斎の『言志四録』がある。 その佐藤一斎に抱かれて育った孫の士子(ことこ)が、敗戦の焦土の中で戦後日本を背負って立った吉田茂を育て上げた養母であったことは意外に知られていない。 吉田茂は土佐出身の政治家・竹内綱(つな)の五 . . . 本文を読む