AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3598 [責任] 100人の1歩より

2019年01月15日 | 
〜〜〜 自分の不幸を人の責任にする。 この考え方が、まさに自分を見失っているところなのです。 人の責任ばかりではなく、環境の責任にしたりするのも同じことです。 幸せになるためには、自分がどう生きなくてはならないかをよく考えて行動しなくてはなりません。 そこに自分という存在が光るわけです。 厳しい環境や人間関係におかれている人も多いと思います。 そんな人もまわりの人の支 . . . 本文を読む

vol.3752 想いを込めながら作る 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻...

2019年01月15日 | 
おはようございます。 けいです。 お正月休みも終わって、3連休も終わって、次はGWまで通常モードですね(笑) ただ、今年のGWは10連休ということですので「おめでとうございます」ですね♪ 僕は間違いなく10連勤ですので「ありがとうございます」です(^^♪ さて、今日は「想いを込めながら作る」というお話です。 函館にある、行列が絶えない人気のケーキ店「アンジェリック・ヴォヤー . . . 本文を読む

絶好調、一寸先は光だ! 人の心に灯をともす 3427より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*...

2019年01月15日 | 
【絶好調、一寸先は光だ!】3427 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 多くの人は、本当に絶好調じゃないと「絶好調」と言ってはいけないと思っているでしょう? それは、間違いなんです。 一人さんは風邪で熱があっても、たとえば仕事に行き詰まったとしても、 『絶好調だ、今日は調子いいね』 と言います。 普通の人は100%調子がいいときに「絶好調」って言うんだよね。 でも、一人さんの . . . 本文を読む