matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年11月15日(金)の「鳥居観音」(2)

2019年11月16日 15時22分29秒 | 旅行
前述のごとく、2019.11.15(金)は、西武鉄道「飯能駅」よりバスで50分位の所にある「鳥居観音」(埼玉県飯能市上名栗3198)に行ってきました。

9:47目的の「鳥居観音」に着きました。門前から見える小山には沢山のモミジの紅葉が見えます。





しかしながら、期待したような綺麗な紅葉ではなく、先端の方の葉が枯れたような感じになっている紅葉です。





9:48コンクリート製の門をくぐって境内に入ります。



すぐに地蔵堂や



石仏があり、



その前を左折して石段を登った所が本堂です。



石段に両側には面白い形の狛犬がいます。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年11月15日(金)の「鳥居観音」(1)

2019年11月16日 14時51分02秒 | 旅行
2019.11.15(金)、本日の朝方は雲が多かったのですが、9時頃から青空になるとの天気予報を信じて、西武鉄道「飯能駅」よりバスで50分位の所にある「鳥居観音」(埼玉県飯能市上名栗3198)に行ってきました。と言うのは、インターネット上の紅葉情報に「見頃」と書かれていたからです。あ、私はここに行くのは初めてですが、ここ、モミジの名所なのだそうです。写真で見た限りでは結構、良い感じです。

すなわち、西武鉄道・池袋駅7:47発飯能行急行に乗り、8:40飯能駅に着きました。家を出た時は空の半分位が雲で覆われていましたが、飯能駅に着いた時には空の全面が青空になっていました。駅前に行くと、8:51発名郷行バスが発車するバス停には既に8名程が並んでいます。駅前のバス停を発車するバスは沢山あるようで、何台も来ますが、目的のバスが来たのは8:50でした。そして、合わせて10名ほどが乗って、定刻より1分遅れで発車します。10名の内、5名は地元の人達で、時々、地元の人達が乗ったり降りたりしますが、9時半頃には乗っている人は5名になりました。そして、9:38に目的の「連慶橋バス停」に着いたので、私を含めて4名が降ります。

まずは、バス停より鳥居観音を歩いたGPSログです。



鳥居観音に行く前に、バスが通っている川沿いの道路を少し歩きます。遠くに見える白い像がこの鳥居観音の救世大観音のようです。



その左側には建物も見えます。



他の構図、すなわち、モミジの紅葉を前景に撮影します。







バス停の戻り(9:42)、少し、戻って、道標に従って、右折します。この右折した所に地蔵尊があります。





僅かに進むと、バス停の名前の「連慶橋」を渡り(9:43)、



綺麗な感じのモミジを探しながら進みます。







「十月桜」が咲いていました。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)