2019.12. 5(木)、上中里駅近くの「旧古河庭園」に紅葉の撮影に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/7112d07de508ddbc0e44ecb82e9ffcff.jpg)
紅葉を背景にしたバラ園のバラで、まだ、花が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/b166486667552fbc6bcaaa1fd4fbbd35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/1d71fe412da9a340b532734c7f28c0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/5a77a600aedc899b9049b94654fdeb19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/f650ed0f1a29d6afc9b5bf19a56c6a57.jpg)
バラ園の左側にあるモミジを前景にした洋館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/d669600d53048f7fd879525c07350a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/ef65300de11ca5c521b3e31d42cfaaf1.jpg)
バラ園と日本庭園の間の紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/26645256853a24c8b62e9cacf4c65dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/f39304f59dd9305adcae4c62d874cc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/b251c2b60affd301c26893e2a7b5a2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/934977fcbda3facdf45d0376c9cf5b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/4b2699680a33878fd043b76d0cc4dee9.jpg)
紅葉越しの洋館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/100a8b2ed0307a374de58a5df1cf8ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/960c2e5c89aa79dd3ea3a6ee95461405.jpg)
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/7112d07de508ddbc0e44ecb82e9ffcff.jpg)
紅葉を背景にしたバラ園のバラで、まだ、花が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/b166486667552fbc6bcaaa1fd4fbbd35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/1d71fe412da9a340b532734c7f28c0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/5a77a600aedc899b9049b94654fdeb19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/f650ed0f1a29d6afc9b5bf19a56c6a57.jpg)
バラ園の左側にあるモミジを前景にした洋館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/d669600d53048f7fd879525c07350a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/ef65300de11ca5c521b3e31d42cfaaf1.jpg)
バラ園と日本庭園の間の紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/26645256853a24c8b62e9cacf4c65dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/f39304f59dd9305adcae4c62d874cc73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/b251c2b60affd301c26893e2a7b5a2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/934977fcbda3facdf45d0376c9cf5b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/4b2699680a33878fd043b76d0cc4dee9.jpg)
紅葉越しの洋館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/100a8b2ed0307a374de58a5df1cf8ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/960c2e5c89aa79dd3ea3a6ee95461405.jpg)
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)
旧古河庭園の紅葉もイイですね。
バラも咲いていると不思議な感じがします。
行ったことはないですが、良く手入れされた庭園ですね。
洋館が黒いのもイイです。
旧古河庭園は秋の紅葉にも結構、力を入れています。紅葉のライトアップは行っていませんが、ここから徒歩10分位の所にあるライトアップを行う六義園の紅葉より良いかもしれません。バラと紅葉の組み合わせ、十月桜と紅葉との組み合わせと同様に違和感ですよね。