前述のごとく、2020. 9.28(月)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に行ってきました。
ナンバンギセルが根元にあるススキの群落の場所より更に西立川口方向に進みます。「ふれあい橋」の所を過ぎると、左に行く細道があるので、そこに行くと、彼岸花の群落が、何カ所かある広場に出ます。ここの彼岸花は群落と言っても、いずれも絨毯のような感じではなく、やや疎らな感じの群落です。
upです。
白いものです。
ソフトフォーカスレンズでも撮りました。
ここより、西立川口に向かい
11:50西立川口を出て、11:51西立川駅に戻りました。
そして、11:56発立川行各駅停車に乗り、11:59立川駅着。12:02発東京行特別快速に乗り換え、12:22中野駅に着きました。ここで降りて、「フジヤカメラ・ジャンク店」に行ったのですが、何と、引っ越しの真っ最中で、見ることはできませんでした。このため、駅に戻り、新宿駅に行きました。
と言うことで、本日は青空の下、彼岸花とナンバンギセルの花を存分に撮れて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
ナンバンギセルが根元にあるススキの群落の場所より更に西立川口方向に進みます。「ふれあい橋」の所を過ぎると、左に行く細道があるので、そこに行くと、彼岸花の群落が、何カ所かある広場に出ます。ここの彼岸花は群落と言っても、いずれも絨毯のような感じではなく、やや疎らな感じの群落です。
upです。
白いものです。
ソフトフォーカスレンズでも撮りました。
ここより、西立川口に向かい
11:50西立川口を出て、11:51西立川駅に戻りました。
そして、11:56発立川行各駅停車に乗り、11:59立川駅着。12:02発東京行特別快速に乗り換え、12:22中野駅に着きました。ここで降りて、「フジヤカメラ・ジャンク店」に行ったのですが、何と、引っ越しの真っ最中で、見ることはできませんでした。このため、駅に戻り、新宿駅に行きました。
と言うことで、本日は青空の下、彼岸花とナンバンギセルの花を存分に撮れて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
今年は彼岸花の当たり年ですね。
どこも良く見られたと思います。
咲いている期間が短いので、丁度良いときにいくことは
難しいかもしれないですが。
確かに今年は彼岸花、結構、咲いているところが多かったですね。それにしても、巾着田や横瀬の段々畑の彼岸花、全伐だったのが残念です。