![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/eea666e5ce04dfaf0a7bd443235e8ece.jpg)
2019/6/19 水曜日 晴れ
一日遅れとなります
この日は オオバンのファミリー 雛4羽を確認したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/2268654fd251cbbf5bd658faf4ea6206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/5615a84d9579e833b85ff90287ac310e.jpg)
お母さんの後に続いて 橋を渡る直前の写真となります。
その前に D-中州のところで カワセミを発見します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/cd3e980ecd751239bb9bf75b010d2b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/04/071bad0d059a6ed4b3c40455aa7d48d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/9d6b0c7d5d0a818a9d9cdb0cb4aa339d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/77/99c9db6adcffa9e77443dd366feb80a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/2167cd688f753d4bc0ce4805f65208f5.jpg)
この後見失ってしまうのですが 成鳥のカワセミの様です
また楽しみが出て来ましたね。
さて戻って
まずはここからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/2ebc7c1187bc8f30ff56f748b917eaee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a6/166ee74c635c48cb82228a76c626d4bd_s.jpg)
看板の上の シジュウカラです
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/2d607c283f26c328c78ddf82c2dd379f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/8257ecd14ee1d0187341c04f2074d25d.jpg)
コムクドリのメスですが 痩せていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b3/bafb5063990977f99eb41bbde3cf0268_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/d85219e64236f6c23930c7711a6dbee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/37e821964e13e2175ad8b97c34002854.jpg)
スペシャル オオジュリン
コムクドリのオスが飛んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/0ee74b06fd3fdcb995ffca8209605a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/04e498c5e32c520572b186cbcf380a17.jpg)
やはり痩せていますね・・・。
トビが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/675605453e609a483f119c8f41480389.jpg)
牧草地の上で休んでます
よく見られる光景です
ノビタキのオスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/28/ac51e9ee4599336af29c40376f5deea0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/52cf3bb6c9eb3916ed886e60e7639b0e.jpg)
A-水門の所にとまっています
牧草ロールの上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/96bb165491eb7f0c14510859843fbdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/10/687a5197461060888c7a25ff6d7077a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/a741061f14c9d50ffa142467647be300.jpg)
ホオアカです
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/399449a5e5e8bc3532d69640d55bf05e.jpg)
ノビタキのメスの様ですが・・・
そのそばに現れたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/50/a6974eb40eda2d5f359f5ba9128b837c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/1ea43c3bd62665dbd2801ecf20b1425e.jpg)
なんとかわいい ノビタキの幼鳥でした。
目がクリっとしてとても可愛らしいですね。
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/0777bc4baddb76f9c313e551a1112d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/c34ac32a512a4e488b02d1f091402d95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/cde2629676328b55745f15c80d3e665e.jpg)
その下にやって来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/994cec205a84e34cd18d539aaf90fd24.jpg)
アオジでした
幼鳥は場所を移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/e89bb54e548c3681d01a98de378d051c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/2bab5a22e96b4468a173edf7d467476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/1a3fe5d44e39ff1e879a69c34d8deeb2.jpg)
大きな目だけが見えますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/11d809e7fae43f264c7c13c736aaa3f5.jpg)
跳んで とまったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/eea666e5ce04dfaf0a7bd443235e8ece.jpg)
こちらとなります
でもすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/69/52c7035d796320bdbb5e0929ec06a4b6_s.jpg)
飛んで行ってしまいました。
こちらが その辺りにいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/887b7ff4f2701678dc158a5a288bf6a3.jpg)
ノビタキのオスとなりますが
道路の反対側の木の上にいたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fa/a5e3ea53fde8cb73e2d97f42ebd35012_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/17068e0e0a7cf57e5266390a698a7c4d.jpg)
ノビタキのメスでしたが
この痩せ気味の メスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/fb49747420c1fe134d6367e1829b89b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/6b7deba543ec05dc0f70b54861ee3091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/1720e256f640bc577be4d46cbe12df62.jpg)
飛んで 沼ノ端の方へ飛んできました。
この日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/47/9c001303621f3a766264984c4054e288_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/56c69bbaec8b97843e9bf85197b61849.jpg)
コヨシキリで お終いとなります
それでは また
一日遅れとなります
この日は オオバンのファミリー 雛4羽を確認したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/2268654fd251cbbf5bd658faf4ea6206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/5615a84d9579e833b85ff90287ac310e.jpg)
お母さんの後に続いて 橋を渡る直前の写真となります。
その前に D-中州のところで カワセミを発見します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/cd3e980ecd751239bb9bf75b010d2b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/04/071bad0d059a6ed4b3c40455aa7d48d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/9d6b0c7d5d0a818a9d9cdb0cb4aa339d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/77/99c9db6adcffa9e77443dd366feb80a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/2167cd688f753d4bc0ce4805f65208f5.jpg)
この後見失ってしまうのですが 成鳥のカワセミの様です
また楽しみが出て来ましたね。
さて戻って
まずはここからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/2ebc7c1187bc8f30ff56f748b917eaee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a6/166ee74c635c48cb82228a76c626d4bd_s.jpg)
看板の上の シジュウカラです
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/2d607c283f26c328c78ddf82c2dd379f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/8257ecd14ee1d0187341c04f2074d25d.jpg)
コムクドリのメスですが 痩せていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b3/bafb5063990977f99eb41bbde3cf0268_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/d85219e64236f6c23930c7711a6dbee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/37e821964e13e2175ad8b97c34002854.jpg)
スペシャル オオジュリン
コムクドリのオスが飛んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/0ee74b06fd3fdcb995ffca8209605a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/04e498c5e32c520572b186cbcf380a17.jpg)
やはり痩せていますね・・・。
トビが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/675605453e609a483f119c8f41480389.jpg)
牧草地の上で休んでます
よく見られる光景です
ノビタキのオスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/28/ac51e9ee4599336af29c40376f5deea0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/52cf3bb6c9eb3916ed886e60e7639b0e.jpg)
A-水門の所にとまっています
牧草ロールの上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/96bb165491eb7f0c14510859843fbdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/10/687a5197461060888c7a25ff6d7077a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/a741061f14c9d50ffa142467647be300.jpg)
ホオアカです
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/399449a5e5e8bc3532d69640d55bf05e.jpg)
ノビタキのメスの様ですが・・・
そのそばに現れたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/32/13255fbf93edce2e281eb1be6ec55e81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/3a/94843eb83acefb4d0dafe80bea95d635_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/50/a6974eb40eda2d5f359f5ba9128b837c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/1ea43c3bd62665dbd2801ecf20b1425e.jpg)
なんとかわいい ノビタキの幼鳥でした。
目がクリっとしてとても可愛らしいですね。
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/0777bc4baddb76f9c313e551a1112d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/c34ac32a512a4e488b02d1f091402d95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/cde2629676328b55745f15c80d3e665e.jpg)
その下にやって来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/994cec205a84e34cd18d539aaf90fd24.jpg)
アオジでした
幼鳥は場所を移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/e89bb54e548c3681d01a98de378d051c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/2bab5a22e96b4468a173edf7d467476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/1a3fe5d44e39ff1e879a69c34d8deeb2.jpg)
大きな目だけが見えますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/11d809e7fae43f264c7c13c736aaa3f5.jpg)
跳んで とまったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/eea666e5ce04dfaf0a7bd443235e8ece.jpg)
こちらとなります
でもすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/6d/13b42f7ce77e482b94dd1ae7975e9d8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/48/62194dac6d444d4c267ec22e509fb0dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/69/52c7035d796320bdbb5e0929ec06a4b6_s.jpg)
飛んで行ってしまいました。
こちらが その辺りにいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/887b7ff4f2701678dc158a5a288bf6a3.jpg)
ノビタキのオスとなりますが
道路の反対側の木の上にいたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fa/a5e3ea53fde8cb73e2d97f42ebd35012_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/17068e0e0a7cf57e5266390a698a7c4d.jpg)
ノビタキのメスでしたが
この痩せ気味の メスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/fb49747420c1fe134d6367e1829b89b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/6b7deba543ec05dc0f70b54861ee3091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/1720e256f640bc577be4d46cbe12df62.jpg)
飛んで 沼ノ端の方へ飛んできました。
この日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/47/9c001303621f3a766264984c4054e288_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/56c69bbaec8b97843e9bf85197b61849.jpg)
コヨシキリで お終いとなります
それでは また
しかし、近場の外灯の上や、土管の上にそれぞれ止まっていたのを撮りました。もしかしたら、このブログのお写真は巣立っていったトビ兄弟の1羽ではないかしら?
今時期は特にそうでしょうね