2017/11/4 土曜日 曇り
今日は天気はあまりよくありません 気温が低い様で 雪が降るかもしれません・・・
カンムリカイツブリのカテで まだ幸子が元気に過ごしていることを書いたのですが
その他の鳥たちの状況です
寒くなって来て カワアイサ ミコアイサが増えて来たようです
沼のあちこちで その姿を見ることが出来ます
カモたちは 今日は幾分少なめで 橋の東側にはほとんどいない状態でした
ただ A B C 中州辺りに集中している様でした
この様に偏りがあるときは オジロワシとかが飛んできた可能性がある様です・・・
まあそんな事を考えながら公園の中を歩きます
下の橋の所をダイサギが飛んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/4182d78f6d93dc8c678cdcfbe6f22d02.jpg)
下の橋の奥には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/5de9273554ee4c1dbcedeb2f3f944f4d.jpg)
カワアイサがたくさんいます が 他のカモはほとんどいません
下の橋の下の葦原に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ae/e4039465d94ceea525ee0b629d6598d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/47a9bd9b4720696cfdf5dcb3f5a688e0.jpg)
寒くて 外套を着こんだように アオサギが立ちつくしています
寒そうですね・・・
橋の向こう側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/49602c7a891862475dfac0a95b0eb42f.jpg)
これは ヨシガモが2羽向こうに泳いで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/6b8de2fc50535cfd523726b59257d0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/a963c616ef4e38a2d6df59521a1a5d3a.jpg)
トビが空を舞っています
公園の林の間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/e552e12febc5bfc367239d487ad6cbf8.jpg)
カワアイサが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/7831032640f102c97ebd84f5a24c1539.jpg)
カワアイサが2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/1e31f20e20aea1e0813e18b8c44d45a1.jpg)
カワアイサが4羽です
これがずれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/d2f0323997696da95e00260a4b2c0834.jpg)
斜めに1列になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/b316b7baa00ddd010c16f21902c93db9.jpg)
5羽ですね
いや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/b3815022e0f88524fc490e9845964a91.jpg)
6羽いました
その前に1羽 ミコアイサがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/a0b6b37b0b8a296669852f2c2f676c64.jpg)
これですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/243c8a97491b7e7c352b77dd388041b5.jpg)
これはカワアイサですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/0dbe471eb1e913ec3779bcd04bea5a77.jpg)
このミコアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/d479e8b677f83a6044376cc3ca660bd0.jpg)
右側に もう1羽小さいのがいます
よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/6c37c79999e189f90880424cd5b6e056.jpg)
この右のは カイツブリの幼鳥の様です
近づきますが 奥の方に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/5fa622927da7fe8bcfd46b2b8f465cda.jpg)
もう1羽 ミコアイサがいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/982e898596e966a210cdc25b8cde76a9.jpg)
これは手前のミコと カイツブリですね
そうしているうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/88e6097093e653ca9cb64d33817fbcdc.jpg)
もう1羽ミコアイサが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/356ee76c8275bc589f075be92372ef38.jpg)
ミコアイサが3羽 ですね
中の端の手前は殆どカモは見られませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/55c84fc11a2f6037791257b5ca2bd296.jpg)
ヒドリガモと ホシハジロのメスがいました
今日は 公園の林の中から カラスが随分飛び出して空を舞っていました・・・
いつもと違います 何があったのでしょうか・・・
気になって林の中を覗くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/ea7740b25d7eadae75cc77acf5ce629e.jpg)
カラスが草むらの中の何かを突いています・・・
これは・・・・・・
想像するに オジロワシの残飯を食べているのかもしれません・・・
こんな様子は よく見たものですが どうでしょうか
それで 沼の雰囲気がいつもと違うのかもしれません・・・
中の橋を渡って ぐるっと下の橋の方へ歩いて行くと
ずっと奥の 見晴らし台がある辺りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/da98fae76e983ed03043229c12dc34ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/ec3506af520f79615be508b01ae389e7.jpg)
幸子が泳いでいるのを見ることが出来ました
しきりに上空を気にして居る様子も見られ
何かを待っているのかもしれません・・・
幸子のことは 別カテで 記録に残してありますが
その辺りの向こう岸に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/ec64a26d4ed257ada591b880d100ca23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/1327227ca41354b533d52cb63326f183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/9dec633cd2de9d2e9d2c0829919dccae.jpg)
最初に橋の上で見たと思われる ヨシガモが2羽 泳いでいました
橋の向こう側で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/161826327769364a8369f6f0be71aa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/43432d497a5bc0551fcf5bb6a882de4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/2274ab1b8e41bcdd0586397490dbfbf4.jpg)
カワアイサがいましたが
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/8c5eb67233a78266b74fd071d35ccf52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/cd75fbf1f0a49e72f88a6ae51f392daa.jpg)
顔に黒い模様が出てきているので 冠羽の途中なのでしょうか
カワアイサでした
それでは また
今日は天気はあまりよくありません 気温が低い様で 雪が降るかもしれません・・・
カンムリカイツブリのカテで まだ幸子が元気に過ごしていることを書いたのですが
その他の鳥たちの状況です
寒くなって来て カワアイサ ミコアイサが増えて来たようです
沼のあちこちで その姿を見ることが出来ます
カモたちは 今日は幾分少なめで 橋の東側にはほとんどいない状態でした
ただ A B C 中州辺りに集中している様でした
この様に偏りがあるときは オジロワシとかが飛んできた可能性がある様です・・・
まあそんな事を考えながら公園の中を歩きます
下の橋の所をダイサギが飛んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/4f/780f6897116174608be16b25a270640e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/9f/bf0a60c2ef9942999bec4592c78f32c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/4182d78f6d93dc8c678cdcfbe6f22d02.jpg)
下の橋の奥には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/5de9273554ee4c1dbcedeb2f3f944f4d.jpg)
カワアイサがたくさんいます が 他のカモはほとんどいません
下の橋の下の葦原に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f9/30ea54f4e290307bf683aaa6407f647f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/0c/f6581937152fff5416fc33b5b25abb92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ae/e4039465d94ceea525ee0b629d6598d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/47a9bd9b4720696cfdf5dcb3f5a688e0.jpg)
寒くて 外套を着こんだように アオサギが立ちつくしています
寒そうですね・・・
橋の向こう側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/49602c7a891862475dfac0a95b0eb42f.jpg)
これは ヨシガモが2羽向こうに泳いで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/6b8de2fc50535cfd523726b59257d0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/a963c616ef4e38a2d6df59521a1a5d3a.jpg)
トビが空を舞っています
公園の林の間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/e552e12febc5bfc367239d487ad6cbf8.jpg)
カワアイサが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/7831032640f102c97ebd84f5a24c1539.jpg)
カワアイサが2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/1e31f20e20aea1e0813e18b8c44d45a1.jpg)
カワアイサが4羽です
これがずれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/d2f0323997696da95e00260a4b2c0834.jpg)
斜めに1列になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/b316b7baa00ddd010c16f21902c93db9.jpg)
5羽ですね
いや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/b3815022e0f88524fc490e9845964a91.jpg)
6羽いました
その前に1羽 ミコアイサがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/a0b6b37b0b8a296669852f2c2f676c64.jpg)
これですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/243c8a97491b7e7c352b77dd388041b5.jpg)
これはカワアイサですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/0dbe471eb1e913ec3779bcd04bea5a77.jpg)
このミコアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/d479e8b677f83a6044376cc3ca660bd0.jpg)
右側に もう1羽小さいのがいます
よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/6c37c79999e189f90880424cd5b6e056.jpg)
この右のは カイツブリの幼鳥の様です
近づきますが 奥の方に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/5fa622927da7fe8bcfd46b2b8f465cda.jpg)
もう1羽 ミコアイサがいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/982e898596e966a210cdc25b8cde76a9.jpg)
これは手前のミコと カイツブリですね
そうしているうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/88e6097093e653ca9cb64d33817fbcdc.jpg)
もう1羽ミコアイサが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/356ee76c8275bc589f075be92372ef38.jpg)
ミコアイサが3羽 ですね
中の端の手前は殆どカモは見られませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/55c84fc11a2f6037791257b5ca2bd296.jpg)
ヒドリガモと ホシハジロのメスがいました
今日は 公園の林の中から カラスが随分飛び出して空を舞っていました・・・
いつもと違います 何があったのでしょうか・・・
気になって林の中を覗くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/ea7740b25d7eadae75cc77acf5ce629e.jpg)
カラスが草むらの中の何かを突いています・・・
これは・・・・・・
想像するに オジロワシの残飯を食べているのかもしれません・・・
こんな様子は よく見たものですが どうでしょうか
それで 沼の雰囲気がいつもと違うのかもしれません・・・
中の橋を渡って ぐるっと下の橋の方へ歩いて行くと
ずっと奥の 見晴らし台がある辺りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/da98fae76e983ed03043229c12dc34ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/ec3506af520f79615be508b01ae389e7.jpg)
幸子が泳いでいるのを見ることが出来ました
しきりに上空を気にして居る様子も見られ
何かを待っているのかもしれません・・・
幸子のことは 別カテで 記録に残してありますが
その辺りの向こう岸に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/ec64a26d4ed257ada591b880d100ca23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/1327227ca41354b533d52cb63326f183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/9dec633cd2de9d2e9d2c0829919dccae.jpg)
最初に橋の上で見たと思われる ヨシガモが2羽 泳いでいました
橋の向こう側で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/161826327769364a8369f6f0be71aa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/43432d497a5bc0551fcf5bb6a882de4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/2274ab1b8e41bcdd0586397490dbfbf4.jpg)
カワアイサがいましたが
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/8c5eb67233a78266b74fd071d35ccf52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/cd75fbf1f0a49e72f88a6ae51f392daa.jpg)
顔に黒い模様が出てきているので 冠羽の途中なのでしょうか
カワアイサでした
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます