鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 11/13 ドングリを探すミヤマカケス

2020年11月13日 | 野鳥
2020/11/13 金曜日 曇り

あまり寒くはありませんが 少し天気のよくないモエレで
雪のまだ覆っている公園の落ち葉の中に ミヤマカケスの姿を見つけます
数羽いたのですが 動き回るので なかなか写真を撮ることが出来ません…
そんな中地面に降りたところを何とかとらえることが出来ました
かなり暗いのでわかりにくいのですが



くちばしの先にドングリを咥えているのがわかります


あっという間の出来事ですが











すぐに飲み込んでしまいました


 


左の木の陰に隠れて見えなくなってしまいます…。



何羽かいるようで 待っているとまた別のところに
ミヤマカケスが現れます






今度は少し明るいようです
先ほどよりもしっかりと顔が写っています










ずっと近いのですが やはり暗いですね…




ここで下を向いて






木の実を探しているようですが












なかなか見つかりませんね…



しかし諦めません
木の葉を


くちばしで挟んで



飛ばします!


その後を




じっと見つめるカケスですが


やはりなかなか見つからないようです…
この辺りはエゾリスもよく木の実を探していますから
もうあまり残っていないのだと思われます















少しずつ歩きながら探していますが やはり見つかりません…



 


そのうちにまた飛んで行ってしまいました。



カケスもいなくなったようで 立ち去ろうとしたとき
遠くの雪のあるあたりにまた カケスの姿を見つけました

今度は雪が明るいので 少しわかりやすいです





雪と発破の見えるところの境目辺りを探しているようですね
雪が解けてきているので ねらい目なのかもしれません









境目にある雪を



くちばしで掘り起こしているようです








やはりじっと下を見ているのですが




ここで下に落ちている葉っぱを


また跳ね飛ばします

くちばしで勢いよく



こちらの葉っぱも


こちらの

大きな木の葉も


そして 腐りかけた

葉っぱのカスも



皆取り除いて下を見るのですが


残念ながら

目指す木の実は見つからないので




また違う場所へと飛んでゆきました。

雪が積もってきましたが 必死に木の実を探すミヤマカケスの様子となります
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cornell & Diehl - Interlude... | トップ | アメリカヒドリ2020 11/13 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事