2021/10/15 金曜日
今日のモエレの様子となります
朝のうち天気が悪かったので出遅れたモエレになります
下ノ橋の北側のいつもの入り江にカモたちの姿はありませんが
S-中洲の向こう側の水の中に
カイツブリたちの姿が見えました
顔にまだらのしっかり残っている幼鳥たちが見えるのですが
見ていると
5羽の幼鳥たちの姿が見えます
親鳥の姿はもう見えませんが 幼鳥たちが元気に活動しているようです
この様子では全員まだこのモエレに残っているようでまだまだここにいるようですね
右下の幼鳥がマダラの濃い一番幼そうな幼鳥です
S-中洲の手前に1羽だけカイツブリの姿が見えました
やはりこの辺りが根城になっているようです
いつものように公園の道路を歩いてゆくと
下ノ橋からそう遠くない 先ほど5羽のカイツブリの幼鳥を見たあたりを公園側から見ると
こちらは
ヨシガモですが
その向こう岸の手前のところに
4羽のカイツブリの幼鳥が集まっています
おそらくさっきの幼鳥たちだと思われますが
一番左下の幼鳥がマダラの濃い幼鳥です
5羽いたのですが
写真に写っているのは
4羽だけで そのうち皆姿が見えなくなってしまいます…
向こう岸をよく見てみると岸のすぐそばに
こちらと
こちらの
お休みモードの幼鳥が見えました
キンクロハジロのメスが2羽見えますが
そこへこちら岸の陰から出てきたカイツブリがいました
左の幼鳥は一郎か二郎辺りに見えますが 後ろからついてゆく幼鳥が
泣きの入った顔をしていますので三郎かと思いましたが
今となってはもうわかりませんね…
幼い方と
お兄さんに見えます
2羽はまた
姿を消してしまいます
見晴台水門の右側の岸の前に
4羽のカイツブリがいましたが 先ほど見た幼鳥とは少し違って見えます
この辺りで 方々で4~5羽くらいのグループになってバラバラで行動しているのかもしれませんね
C-D 海峡まで来ると カモたちがたくさん集まっていたのですが
その中に
左上に見えるのがオナガガモにになります オスですね
右下に見えるのはコガモですが メスに見えます
オナガはもう1羽いて コガモの方はたくさんいるようです
オナガは2羽ともオスでした
こちらのコガモは
さっきのメスなのかと思うのですが
上に並んだ3羽のコガモは
左からオス オス メス という見立てになります
右下にいるのは先ほどのメスになります
中の橋の東側にカンムリカイツブリを探しにゆくのですが
カンムリカイツブリの姿は見えず
岸の付近に
こちらのカイツブリの姿が見えました
幼鳥ですが左の方を見ています
それは もう1羽カイツブリの幼鳥がいてそちらを見ているのでした
その幼鳥は
こちらになるのですが 二郎にそっくりです
下橋の付近にいた二郎たちが この辺りまで遠征してきたのかと思いました
随分遠いけどね…?
沼の東側にもカモたちはたくさんいて
カンムリカイツブリやハジロカイツブリもいるのかもしれませんが
見渡した範囲では見つけることが出来ませんでした
下ノ橋の南側のはずれ付近にもカイツブリの幼鳥がいて
今日はまず 水の中にじっとたたずむ
こちらの幼鳥を見つけるのですが すぐに水に潜ってしまいます
その後出てきた幼鳥が2羽いて
こちらの2羽になります
こちらは右の方の幼鳥になりますが
顔にまだらが目立ちます 左のもさらに目立ちますので
その後出てきたこちらとは
違うのだと思われます
こちらの
2羽と
マダラのない方を入れると 3羽の幼鳥がいたようです
今年のモエレはカイツブリがやたら目につくようです
例年はあまり見ることが出来なかったのですがね
そんなお話となります
それでは また
今日のモエレの様子となります
朝のうち天気が悪かったので出遅れたモエレになります
下ノ橋の北側のいつもの入り江にカモたちの姿はありませんが
S-中洲の向こう側の水の中に
カイツブリたちの姿が見えました
顔にまだらのしっかり残っている幼鳥たちが見えるのですが
見ていると
5羽の幼鳥たちの姿が見えます
親鳥の姿はもう見えませんが 幼鳥たちが元気に活動しているようです
この様子では全員まだこのモエレに残っているようでまだまだここにいるようですね
右下の幼鳥がマダラの濃い一番幼そうな幼鳥です
S-中洲の手前に1羽だけカイツブリの姿が見えました
やはりこの辺りが根城になっているようです
いつものように公園の道路を歩いてゆくと
下ノ橋からそう遠くない 先ほど5羽のカイツブリの幼鳥を見たあたりを公園側から見ると
こちらは
ヨシガモですが
その向こう岸の手前のところに
4羽のカイツブリの幼鳥が集まっています
おそらくさっきの幼鳥たちだと思われますが
一番左下の幼鳥がマダラの濃い幼鳥です
5羽いたのですが
写真に写っているのは
4羽だけで そのうち皆姿が見えなくなってしまいます…
向こう岸をよく見てみると岸のすぐそばに
こちらと
こちらの
お休みモードの幼鳥が見えました
キンクロハジロのメスが2羽見えますが
そこへこちら岸の陰から出てきたカイツブリがいました
左の幼鳥は一郎か二郎辺りに見えますが 後ろからついてゆく幼鳥が
泣きの入った顔をしていますので三郎かと思いましたが
今となってはもうわかりませんね…
幼い方と
お兄さんに見えます
2羽はまた
姿を消してしまいます
見晴台水門の右側の岸の前に
4羽のカイツブリがいましたが 先ほど見た幼鳥とは少し違って見えます
この辺りで 方々で4~5羽くらいのグループになってバラバラで行動しているのかもしれませんね
C-D 海峡まで来ると カモたちがたくさん集まっていたのですが
その中に
左上に見えるのがオナガガモにになります オスですね
右下に見えるのはコガモですが メスに見えます
オナガはもう1羽いて コガモの方はたくさんいるようです
オナガは2羽ともオスでした
こちらのコガモは
さっきのメスなのかと思うのですが
上に並んだ3羽のコガモは
左からオス オス メス という見立てになります
右下にいるのは先ほどのメスになります
中の橋の東側にカンムリカイツブリを探しにゆくのですが
カンムリカイツブリの姿は見えず
岸の付近に
こちらのカイツブリの姿が見えました
幼鳥ですが左の方を見ています
それは もう1羽カイツブリの幼鳥がいてそちらを見ているのでした
その幼鳥は
こちらになるのですが 二郎にそっくりです
下橋の付近にいた二郎たちが この辺りまで遠征してきたのかと思いました
随分遠いけどね…?
沼の東側にもカモたちはたくさんいて
カンムリカイツブリやハジロカイツブリもいるのかもしれませんが
見渡した範囲では見つけることが出来ませんでした
下ノ橋の南側のはずれ付近にもカイツブリの幼鳥がいて
今日はまず 水の中にじっとたたずむ
こちらの幼鳥を見つけるのですが すぐに水に潜ってしまいます
その後出てきた幼鳥が2羽いて
こちらの2羽になります
こちらは右の方の幼鳥になりますが
顔にまだらが目立ちます 左のもさらに目立ちますので
その後出てきたこちらとは
違うのだと思われます
こちらの
2羽と
マダラのない方を入れると 3羽の幼鳥がいたようです
今年のモエレはカイツブリがやたら目につくようです
例年はあまり見ることが出来なかったのですがね
そんなお話となります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます