2020/8/31 月曜日 曇り
昨日は大雨が降りましたが 今日は雨もあがったモエレの様子です
中野川には バンのEファミリーがいたのですが
なかなか姿を見せてくれません
しかし 少しだけ姿が見えました
左の草むらの中から右の草の中へ泳いで行く バンのお母さんと幼鳥です
右の草の中にはバンのお母さんがいます
その左側から
幼鳥が2羽出てきて
さらにその後からもう1羽出て来ましたので
合計4羽の幼鳥の姿が見えます
後ろの2羽になりますが 立ち止まった1羽はしっかりこちらを見ていますね
いつもの事です。
沼ノ端にはいつもの様に
ノビタキの幼鳥が見えます
A-水門の左側に見えたのが
ビスケットの幼鳥になりますが
お母さんも見えますね
お母さんを先頭に 5羽の幼鳥が隊列を組んで泳いで行くのですが
幼鳥が5羽の カルガモビスケット軍団になりますね
10日ほどまえに 中の橋の東側で見たのと同じ幼鳥が5羽のビスケット軍団になります
その時はお母さんの姿は見えませんでしたが 今日はお母さんも見えますね
全員無事で少し大きくなったようです
お母さんの後ろにびったりと付いて行く
5羽の幼鳥となります
D-中州の方へ泳いで行くみたいです
またノビタキが
オスのように見えます
中の橋の東側に見えたのが
カルガモと バンの幼鳥です
カルガモは足を上げて
こちらに敬礼しているように見えて来ます・・・(^-^)
岸の中へと消えて行く
バンの幼鳥になります。
ここで バンが消えていった辺りの水の中に
珍しい鳥が見えました
くちばしが黒いカモメの若鳥ですが
くちばしの太さから見ても どう見ても大型カモメになりますね
背中のマダラが若鳥を示していますが
どう見ても オオセグロカモメか セグロカモメになりますね
区別はつきませんが たぶんオオセグロかと思います
ここで
羽ばたくのですが やはりどちらかははっきりしない様です
大型カモメの若鳥でした。
橋の反対側 D-中州の右側に オオバンの幼鳥が見えます
額板が発達していませんから Cファミリーの幼鳥です
そうしますと向こう側に
カイツブリの姿も見えますが 親鳥に見えますね
そのずっと奥の方にはカモの集団が見えるのですが
手前にいるカモは少し小さく見えますね・・・
この写真をよく見ると
右上の1羽の風切の所に黄緑色が見えます
ということは コガモの集団だと思われます
周りにいるのはマガモだと思われます。
最初のオオバンの幼鳥のそばには
カイツブリの幼鳥が出て来ました
どうやら中洲の中から出て来た様です
実はこの幼鳥の他にも かなり沢山の幼鳥が姿を見せたのですが
ここでは この幼鳥だけになります
オオバン幼鳥と カイツブリの幼鳥になります
仲は悪く無いようですね。
餌を食べるオオバンの幼鳥ですが
親鳥も出て来ました
橋の左側 公園側のいつもはカワセミがとまる辺りに
カワセミではなく ノビタキがとまっていましたが
オスの幼鳥かと思われます
光があたって綺麗ですね。
そのずっと奥に見えたのは
オオバンの幼鳥が見えるのですが 額板が白く見えます
2羽見えますが オオバンのBファミリーになります
先ほどのオオバンCファミリーの幼鳥が近づいてきています
水の中の餌を食べていますが
ここで
何を思ったのか翼を拡げます
翼も随分と大きくなったものです 飛べるのも近いのかもしれませんね
いつもより近いです
奥の方には
親鳥と他の2羽の幼鳥が見えます
皆元気です。
天気が良くなったので
青い空と遠くの景色が綺麗です
またノビタキですが
こちらもオスでしょうか。
そんなモエレの鳥たちの様子になります
それでは また
昨日は大雨が降りましたが 今日は雨もあがったモエレの様子です
中野川には バンのEファミリーがいたのですが
なかなか姿を見せてくれません
しかし 少しだけ姿が見えました
左の草むらの中から右の草の中へ泳いで行く バンのお母さんと幼鳥です
右の草の中にはバンのお母さんがいます
その左側から
幼鳥が2羽出てきて
さらにその後からもう1羽出て来ましたので
合計4羽の幼鳥の姿が見えます
後ろの2羽になりますが 立ち止まった1羽はしっかりこちらを見ていますね
いつもの事です。
沼ノ端にはいつもの様に
ノビタキの幼鳥が見えます
A-水門の左側に見えたのが
ビスケットの幼鳥になりますが
お母さんも見えますね
お母さんを先頭に 5羽の幼鳥が隊列を組んで泳いで行くのですが
幼鳥が5羽の カルガモビスケット軍団になりますね
10日ほどまえに 中の橋の東側で見たのと同じ幼鳥が5羽のビスケット軍団になります
その時はお母さんの姿は見えませんでしたが 今日はお母さんも見えますね
全員無事で少し大きくなったようです
お母さんの後ろにびったりと付いて行く
5羽の幼鳥となります
D-中州の方へ泳いで行くみたいです
またノビタキが
オスのように見えます
中の橋の東側に見えたのが
カルガモと バンの幼鳥です
カルガモは足を上げて
こちらに敬礼しているように見えて来ます・・・(^-^)
岸の中へと消えて行く
バンの幼鳥になります。
ここで バンが消えていった辺りの水の中に
珍しい鳥が見えました
くちばしが黒いカモメの若鳥ですが
くちばしの太さから見ても どう見ても大型カモメになりますね
背中のマダラが若鳥を示していますが
どう見ても オオセグロカモメか セグロカモメになりますね
区別はつきませんが たぶんオオセグロかと思います
ここで
羽ばたくのですが やはりどちらかははっきりしない様です
大型カモメの若鳥でした。
橋の反対側 D-中州の右側に オオバンの幼鳥が見えます
額板が発達していませんから Cファミリーの幼鳥です
そうしますと向こう側に
カイツブリの姿も見えますが 親鳥に見えますね
そのずっと奥の方にはカモの集団が見えるのですが
手前にいるカモは少し小さく見えますね・・・
この写真をよく見ると
右上の1羽の風切の所に黄緑色が見えます
ということは コガモの集団だと思われます
周りにいるのはマガモだと思われます。
最初のオオバンの幼鳥のそばには
カイツブリの幼鳥が出て来ました
どうやら中洲の中から出て来た様です
実はこの幼鳥の他にも かなり沢山の幼鳥が姿を見せたのですが
ここでは この幼鳥だけになります
オオバン幼鳥と カイツブリの幼鳥になります
仲は悪く無いようですね。
餌を食べるオオバンの幼鳥ですが
親鳥も出て来ました
橋の左側 公園側のいつもはカワセミがとまる辺りに
カワセミではなく ノビタキがとまっていましたが
オスの幼鳥かと思われます
光があたって綺麗ですね。
そのずっと奥に見えたのは
オオバンの幼鳥が見えるのですが 額板が白く見えます
2羽見えますが オオバンのBファミリーになります
先ほどのオオバンCファミリーの幼鳥が近づいてきています
水の中の餌を食べていますが
ここで
何を思ったのか翼を拡げます
翼も随分と大きくなったものです 飛べるのも近いのかもしれませんね
いつもより近いです
奥の方には
親鳥と他の2羽の幼鳥が見えます
皆元気です。
天気が良くなったので
青い空と遠くの景色が綺麗です
またノビタキですが
こちらもオスでしょうか。
そんなモエレの鳥たちの様子になります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます