高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

しばらくお休み

2008-06-16 13:12:45 | まゆみのつぶやき室
私事ですが、「今しか出来無い事もある」で集中しますので、しばしパソコンから離れます。

なので、しばらくブログの更新、コメントへのメッセージできませんが、宜しくお願い致します



             高橋まゆみより

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってるよ~ん! (ぶの字)
2008-06-16 17:32:57
この横綱はじめ まゆブロ一門
しっかり稽古に励み 親方をお待ち申しておりますので

部屋の事はお気になさらずに 親方もしっかり その「今しか出来ない事」に集中なさってつかーさい

時々 書き込みつつブログ復帰をば のんびりと お待ちいたしておりやす

返信する
今は今しかない! (缶ジャニ)
2008-06-17 00:13:11
先日、ぶくさんの車の中で、得意技で語ってしまいました!
「8日は年に12回、6月8日は年1回、2008年6月8日は、今日だけ一生に一度の日だから、大切にしよう!」
今、出来る事は、今やらなければ!

今回、私が米沢に行くにあたって、多少無理は有りました。家族に多少甘えて、仕事を休んで遊びに行く訳ですから・・・
でも、今回を逃したら、ぶくさんには会えないかも?という気持ちも有りました。
会ったことも無い人の家に行くか?常識的に考えれば、おかしいのかも知れません。でも、米沢に行って良かった!リーさんに会えたから(それだけかい!)

何か未知の世界へ(それ程大袈裟ではないけど)足を踏み出すときは、「行こう!」とか「やろう!」とか勢いが必要です。
今なら出来る!と思ったときは多少無理してでもやった方が、後で後悔しないと思います。(後悔は後でするものですが・・・)
今回のブログお休みの期間が、まゆみさんの今後のご活躍のステップ(エポック)になる事をお祈りしております。
返信する
ぶ ラジャ~! (ハギちゃん)
2008-06-17 02:38:56
了解!ってか賛成!
『今しか出来ないこと』
はまさしく今しか出来ないんだから
あとから
『やりたかったなぁ』
と思っても出来ないんだもん
人間は百年くらいしか生きられない。
その百年をどぉ有意義に使うかは大事。
ハギちゃんは
百年の半分近くを生きてきて
今しか出来ない事、今なら間に合うことは
全てやるべきだと思う。
タイミングを逃して
あとになって
後悔したって『今』は取り戻せないから
まゆ様
頑張り過ぎずに楽しく頑張ってね~
ハギちゃんも楽しく頑張りまぁす!


返信する
お元気で居てて下さいね (あき)
2008-06-17 05:30:47
今しか出来ない事はやはり、今しか出来ない事。
でも頑張り過ぎないように、御身体だけは気をつけてお元気で居て下さいね。後は、ここでまた御逢いできる日を、いつまでも心よりお待ち申し上げております。
返信する
頑張ってください (ちゃちゃりん)
2008-06-17 08:00:51
どこに居ても何をしてても応援してます。
「今」を頑張ってください。

また落ち着いたら書き出してください。
お待ちしております。

何かあったら一声掛けていただけたら
きっと大応援団が結成されて駆けつけると思います(笑)
返信する
Unknown (セシル)
2008-06-17 16:47:37
一生懸命に取り組まなくてはならない時があるのだろうと思います。頑張ってください。根をつめすぎないよう、お身体にお気をつけて。
返信する
お久しぶりでしたが (きぃちゃん)
2008-06-17 20:50:10
覚えていただいてるでしょうか・・・飯山のきぃです
しばらくの間、結婚式の準備などですっかりご無沙汰しておりました
無事に5月の末に式が終わり、新しい生活にもようやく慣れてきました

まゆみさん、頑張ってください
でも、頑張りすぎて体調を崩さないで下さいね
返信する
ガッテンだぁ!^^ (びっけ)
2008-06-17 21:52:04
新潟の空の下より 応援させていただきます。

また 斑尾で お会いできますように! 

お元気で!!!   
返信する
Unknown (ありんこ)
2008-06-18 00:57:26
「今しか出来無い事もある」
   ↑
ハッとしました!
ありがとう~♪
^^
返信する
時間を有効に使ってください (さくらんぼむすめ)
2008-06-18 11:20:39
今しかできないの言葉にドキッとしました。
いかに時間を無駄にしている、自分に喝です
まゆみさん肩の力を抜いて頑張ってください。
全国65箇所も回られ日本中素晴らしい所、吸収され、いい出会いも沢山あった事でしょう。
それを制作活動に役立ててください。
またの出会いを楽しみにしています。


缶ジャニさん ぶの字さん
またブログでおあいしましょう。
米沢の疲れ取れましたか
こうして元気で平凡に暮らしていける、今に感謝です。

返信する

コメントを投稿