どんどんヘルシーになる昨今である。Apple Watch外来なるものが有るそうである。心電図モニターで測定したデータを基に診断するそうで、不整脈等の早期発見が期待されるとの事である。厚労省が家庭用医療機器と認めているのはApple Watchだけだが、それ以外のスマートウォッチでも受け付けてくれる所もある様なので、心臓に自信が無い方には購入の検討を推奨したい。私が所有しているSEは心拍数しか計測出来ないのが遺憾であり、買い替える時にはお財布と相談する予定である。こうやって生体情報がビッグテックに吸い上げられるのは重ねて遺憾ではあるが、多分個々人のデータには興味が無いだろうから実害は無いだろう。もしかすると「統計から予測すると、こいつもうすぐ死ぬな」と判定されて長期ローンが組めなくなるかも知れないが、その時はその時である。ただどんな有益なデータを示してもらっても、宝の持ち腐れになりそうな生活を何とかしなければ意味が無いのである。