どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3887

2023-08-29 18:39:55 | 時間の無駄
避けては通れぬ課題ではある。国交省が自動運転に於ける「トロッコ問題」を法的にどう位置付けるかの要件策定の為に、約2.4億円の概算要求を計上した。レベル4の自動運転を実現するとなれば、回避不可能な状況で総理大臣と子猫のどっちを轢くかの判断をクルマに委ねなければならない。どっちに転んでも轢かれた方はたまったものではないが、責任範囲の共通認識を擦り合わせておかねばならないのは確かである。単に技術的な問題だけではなく関連法規や道路インフラの整備も関わってくる上に、他国との制度上の整合性を取る必要もある。2億円と云う予算の妥当性は事業内容が分からないので判断し兼ねるが、有意義な使い道になる事を祈っている。社会的な影響を勘案すればいずれかを轢くのではなく自爆するのが最適解である、と云う結論が導き出される可能性も有るので自分で運転する様にしたいのだが、私が乗ると問答無用で自爆する恐れは払拭出来ないのである。