作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
F-02Fを買いました。
唐突ですが、F-02Fを買いました。



薄くて軽い上に、ものすごく電波のつかみが良いです。
山奥でも強引にLTEに繋がる、薄さに見合わないアンテナですね。
ディスプレイの細かさや、スピーカーの音の良さもいい感じです。
ただ、TVの受信感度はあんまり良くありません。
SH-08Eでフルセグがチラチラ映る電波強度にて、ようやくワンセグが満足に映ります。
フルセグの感度は、SH-08Eの7割くらいですね。



薄くて軽い上に、ものすごく電波のつかみが良いです。
山奥でも強引にLTEに繋がる、薄さに見合わないアンテナですね。
ディスプレイの細かさや、スピーカーの音の良さもいい感じです。
ただ、TVの受信感度はあんまり良くありません。
SH-08Eでフルセグがチラチラ映る電波強度にて、ようやくワンセグが満足に映ります。
フルセグの感度は、SH-08Eの7割くらいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本年もよろしくお願い致します
昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。
挨拶だけと言うのもなんですし、彩りのある冬を御覧ください。

葉っぱから霜が生えてます。

雪ではありません。霜です。

雪だと、このようにふわっとします。

6cmもの霜柱です。朝一番でないと撮れません。

正月の街角に彩る、赤いヤツです。
雪が降ってしまうと白く塗りつぶされてしまいますが、
雪が積もるまでを段階的に粘り強く撮影していくと、
北国の冬は思ったよりも色に富んでいて面白いです。
挨拶だけと言うのもなんですし、彩りのある冬を御覧ください。

葉っぱから霜が生えてます。

雪ではありません。霜です。

雪だと、このようにふわっとします。

6cmもの霜柱です。朝一番でないと撮れません。

正月の街角に彩る、赤いヤツです。
雪が降ってしまうと白く塗りつぶされてしまいますが、
雪が積もるまでを段階的に粘り強く撮影していくと、
北国の冬は思ったよりも色に富んでいて面白いです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |