すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

久しぶりに薫炭製作

2013-09-23 17:26:51 | 日記
朝hな5時から薫炭つくりを実施・・・朝の南風の間でないとどうしてもご近所に

煙が拡散するのでここ数日の天気図とにらめっこし、今日にしました。

薫炭器は今回で3代目です・・・・・近日に農協の販売所で購入・・・前までは

ホームセンターで購入してたのですが、2年使うともうダメになってしまい、ちょっと

むくれていたのですが、なんとなく今回のはちゃんと製造メーカー名が住所・電話番号

ときっちりと表示してありなんとなく信用できました。

と小さなカタログが入っており・・・ちょっと進歩した本体付き薫炭器で雨が降っても

製造可能とのこと・・・・欲しいな・・でも値段が26000円だったけ?  いいけ

どな・・・本職ならねぇ・・・てごまかしておきます。

約4時間で90リットルの籾殻から250リットルの薫炭が出来ました・・・我ながら

全体にしっくりと黒く出来上がり満足です。

予想通り9時頃より風が北に変わり、隣近所に煙が向かい始め、びびったのですが最終

段階にきてたのでそのまま続行ではとかそれほどのご迷惑をお掛けしなかったと自負し

てます・・・自己中ですね。

これで11月のタマネギの植え込みには何とかなりそう・・・自分にとっては例年問題

のタマネギですが・・・となんともはやの半日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする