いよいよ夏野菜の植え込みです。
今日、例年の苗屋さんから購入してきましたが、これも例にたがわずすべて値上げになってます。
それでも一昨年までは駐車場もそれほど混みもせずだったのですが、今日は交通整理の方まで居て
一杯でした・・・・口コミで人気が出てきてたんでしょうね。
物事信用を取るということは本当に大切なことなのでしょうね。
帰りに確認を込めて農協の販売所へ寄ってみたのですが、値段的には凸凹でそれぞれみたいでした。
シシトウの苗が無いので尋ねたところ・・・苗の出荷する製作者が失敗してふそくしてしまったとのことでした。
今年はやはり気候がなんだか不規則だったから、野菜のプロでもそういうことが有るのだと…我は妙に納得でした。
明日から順次植えこみますが・・・自分で種蒔したのが芽が出てきており植え場所に苦労するかも。
とにかく明日からいろいろとやってみるかな・・・。
今日、例年の苗屋さんから購入してきましたが、これも例にたがわずすべて値上げになってます。
それでも一昨年までは駐車場もそれほど混みもせずだったのですが、今日は交通整理の方まで居て
一杯でした・・・・口コミで人気が出てきてたんでしょうね。
物事信用を取るということは本当に大切なことなのでしょうね。
帰りに確認を込めて農協の販売所へ寄ってみたのですが、値段的には凸凹でそれぞれみたいでした。
シシトウの苗が無いので尋ねたところ・・・苗の出荷する製作者が失敗してふそくしてしまったとのことでした。
今年はやはり気候がなんだか不規則だったから、野菜のプロでもそういうことが有るのだと…我は妙に納得でした。
明日から順次植えこみますが・・・自分で種蒔したのが芽が出てきており植え場所に苦労するかも。
とにかく明日からいろいろとやってみるかな・・・。