すべての希望への変換です

野菜天国になるように頑張りますが・50円安のままで行くでしょうか?500円安になりました
人生の谷底に近いようです。

ジャガイモの畝を作った

2018-03-17 21:19:40 | 日記
当地区はジャガイモの植え付けは彼岸頃と言われていたが、近年の気候変動でなんとなく

変化してきてるような気がします。

一昨年は3月10日と20日に分けて植えこんだように覚えています。

いずれにしても自分の余りにも技術の低さからここ5~6年思うように収穫が行ってません・・

兄弟は化学肥料を使用しろとうるさいのですが、貫いてきた我の信条を翻すわけにはいきません

有機栽培(あるいは自然栽培)を目指してから今年はついに19年目に入ります・・・

地球環境への農業の役割や資源循環への移行・・・なんて超オーバーな意気込みだったのですが

刀折れ・矢尽きの現況です。

でも当時は有機の方は少なかったように思います・・・その後あっという間に皆さん施行されて

専門家みたいになっておいでですね。 

・・・我が頑固さに自分ながらほとほと呆れながらも意地を通しています。


昨年は3月に入ってっからも寒い日が続きなかなか植え付け日が決めれなかったし、今年も

同じで思うように任せません・・・天気になってたものの気温が上がらず寒かったですね。

明日は本日より9度も気温上昇らしいです。

明後日からは雨模様が続くみたいから・・・明日思い切って植えましょうか。

ジャガイモの種イモをカットして3日間くらいは太陽に干して消毒と芽出し効果を狙って

居たのですが・・・あきらめて、先日来作っておいた草木灰をまぶしましょうか。

以前と比べるとずいぶんと能書きが多くなってきてますね・・・最初の頃は図書館で

借りた家庭菜園書をかなりの数を読み漁っていましたね・・・各作者の方々のご意見が

それぞれなのでずいぶんと我も試行錯誤を繰り返しました。

当時から参考にさせていただいた米糠の使用と木酢液だけは今でも自分の中では健在です

自然農薬もいろんなのを試させていただいて、現在もうまく自分なりの結論は出てません

果たしてどういうふうに持っていったらよいのか?

これも試行錯誤の連続です。

素人が何を偉そうに能書きを! と思いながらも春が始まるとついつい・・・行動してます。