人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

足が・・・・イタタ・・

2007-10-24 | 人工股関節
なんなんだ? これは?
出かけるときは「快調・快調」で杖なしで出たのに、座っていてもズキズキ、歩いていても突然襲ってくるズキズキ!
こういう事が何回もあると、出かける事に臆病になってしまう。

人と話している途中に、イタタ・・・と顔をしかめてしまう自分。
「調子に乗るな!」という事でしょうか。
「だから言ったでしょ、そろそろ考えなさい(手術)」って主治医に言われそう。
次回の診察で「痛いです」なんて口が裂けても言えないな。

今日は文化祭の練習で立ち通し。といってもホンの30分くらいだが、右足が耐えられない。こっそり後ろの壁に体重をあずけて右足を浮かし気味にする。
私のために舞台発表は椅子に座ってやるという事になっていたようだ。
舞台の袖から各自椅子を持って登場・・・所定の位置で椅子を置き、座る・・・順番に歩いてマイクの前に立ち読み始める・・・席に戻って椅子に座る・・・各自椅子を持って退場。
という段取りになっていた。
しかし私の方からそれは固辞した。
大丈夫立ってやります。

まだまだ限界というわけではない。
だましだまし、何とか長く持ってくださいよ~。右足さん。


ランキングへよろしくね。
ジャンルは「健康・ダイエット」。
↓クリック→ENTERで~す 。

健康・ダイエットランキング
  

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛み (ココロン)
2007-10-24 22:15:08
手術する前の左足のような痛みですか?
急に気温が下がったのも影響しているのでしょうね。
自分自身の痛みの尺度みたいなものがあって、痛いけれどまだ手術は早いなとか、そろそろ覚悟しなくちゃいけないかなとか揺れ動きます。
でも私の場合、目盛りは少しずつ手術に近づいているのを感じます。
文化祭が終わったら少しゆっくりしてください。
返信する
ダイジョウブかな~ (ぴあのん)
2007-10-25 10:45:54
心配です!
無理をしないでと言っても使ってしまいますよね。
温めるとか、マッサージとか・・
最悪、痛み止めを飲むとか・・
痛みは自分だけしか分かりませんものね。
どうぞ、どうぞ、労ってくださいね。
返信する
レスコメです (remon)
2007-10-25 19:03:57
☆ココロンさん
全然痛みを感じない時と、無性に痛くなる時と。
むらがありますね。
気温のせいかもしれません。
腰まわりは温かくしないといけない時期かもしれません。
まだまだ大丈夫!と思っています。

☆ぴあのんさん
会の仕事などは、出来るだけデスクワークだけと思っているのですが、手も出す・口も出すというおせっかいな人間なもので。
温める・筋肉をもみほぐす・たたく!(笑)
薬をもらいに行くと、決まって医者に「そろそろですね」と言われそうだから・・・。
返信する
痛みは辛いですね。 (さっちん)
2007-10-28 18:39:14
やっと雨が上がったので、「ゆうあい」を配って歩きました。それこそ突っ張って、思うようにならない足をなんとか一歩一歩工夫しながら、半分で止め2軒残しに切り上げました。マイペースもやむをえずというところですね。
返信する
残りの2軒のうち1件を配りました (さっちん)
2007-10-29 22:42:22
W宅不在でしたがポスティングして帰りました。
T宅は数日後になるかな?
いずれにしてもできるところまでのマイペース。
返信する
ご苦労様 (remon)
2007-10-30 17:39:16
さっちんさん
「ゆうあい」配布ごくろうさま。
転ぶのだけは気をつけてくださいね。
運動だと思って、無理しない範囲でお願いします。
寒きなると身体が固くなりますよね。

返信する

コメントを投稿