ここいら辺(茨城県南地域)は、新線の開通や住宅・マンションの新築、人口の増加にともない、大型店舗がドンドン出来てきた。
道路も便利になり、ますます活性化してきたように見える。
今日も大型電気館が開店セールをやっていたが、混雑する所にはなかなか足がむかない。店の看板だけを横目で見て隣駅に開店した西○に行ってきた。
そこでめずらしいものが目に入った。
正式な名称は分からない。ひとことで言えば「傾斜のある動く歩道」。
1階~3階まで折り返しながらゆっくり動いていく。傾斜はそんなに急ではないが、下りは足元がすべるようで怖い。しかもショッピングカートをひいたままでは乗るときに不安定になる。
自分は手すりにつかまりその歩道に乗るのがやっと。
夫に全部荷物を持ってもらう。
さて、車椅子ならどうだろう?と考えた。
上りはともかく下りは?
乗ってすぐブレーキをかける前に、車椅子ごと前に傾きそのまま前方に滑っていくのではないかと想像してしまうが。
四方を見渡したが、エレベーターはなかった。
道路も便利になり、ますます活性化してきたように見える。
今日も大型電気館が開店セールをやっていたが、混雑する所にはなかなか足がむかない。店の看板だけを横目で見て隣駅に開店した西○に行ってきた。
そこでめずらしいものが目に入った。
正式な名称は分からない。ひとことで言えば「傾斜のある動く歩道」。
1階~3階まで折り返しながらゆっくり動いていく。傾斜はそんなに急ではないが、下りは足元がすべるようで怖い。しかもショッピングカートをひいたままでは乗るときに不安定になる。
自分は手すりにつかまりその歩道に乗るのがやっと。
夫に全部荷物を持ってもらう。
さて、車椅子ならどうだろう?と考えた。
上りはともかく下りは?
乗ってすぐブレーキをかける前に、車椅子ごと前に傾きそのまま前方に滑っていくのではないかと想像してしまうが。
四方を見渡したが、エレベーターはなかった。
『動く坂道』、身一つでも歩いて下りるとスピード出ますネ。下りるときは、じっとしていないと危ないかも。
私が知っているそれは、○ンドラー社製の物だったので、あの事故以降、ガードマンが上り口にも下り口にも立っていました、最近は、行ってないから、わかりませんけど。
無いに越したことはないけど、あの『動く坂道で』事故って起きてないのかな
段差がない、バリアフリー、がねらいかも知れません。乗るときはどうでしょう。片麻痺の人には難しいかなと想像します。
エレベーターがなくてこれに乗れなかったら、2階に行くのは無理ということです。
しばらく経験してみて、皆さんの様子を見てみます。
「○ンドラー社製」どうだったかな~?
オートスロープという表現もありましたね。
うん、そのまんま。
人混みの中に行くのは怖いので諦めたこと何度もあります
開店セールは破格の値段で欲しいものがいっぱいあるんだけど
人混みの中で杖をつくと迷惑だろうし押されたら怖いのでどうしても出かける気になれません
バリアフリーがもっと広がるといいと思います
安定感を保つために杖が外側に開きがちになります。
そうすると人が足を引っかけそうになって「ごめんなさい」という事がよくあります。
まだまだ人ごみの中は恐怖を感じますね。
バリアフリーといっても、当事者の眼から見ると「あれ~?」と感じることもありますよ。
とにかく外に出て存在をアピールする事も大事かな・・と思っています。