今日は身体の向きを変えたり、座ったり立ったりがスムーズに出来たような気がする。「フムフム、今日は調子いいぞ~」と自分の足に声をかける。
ふれあいプラザのトイレで手を洗おうして、ふと大きな鏡に映っている自分の姿に気がつく。「おや、きれいな歩き方だな~」
そこでもう一度戻り、背を伸ばしてゆっくり歩いてみる。
「うーん、左(人工)が少し傾いているけど、前に比べればかなりきれいだ!」
病院リハビリで学んだ術側の足の運び方を思い出し何回か歩いてみた。普通の人のようにはいかないが、ほぼバランスよく歩けていると思う。
右足が痛くない時は、このようにしっかり歩ける。ちょっとした移動は杖なしでもよいが、やはり10分以上歩くと痛み出すので、まだまだ杖は離せないだろう。
ふれあいプラザのトイレで手を洗おうして、ふと大きな鏡に映っている自分の姿に気がつく。「おや、きれいな歩き方だな~」
そこでもう一度戻り、背を伸ばしてゆっくり歩いてみる。
「うーん、左(人工)が少し傾いているけど、前に比べればかなりきれいだ!」
病院リハビリで学んだ術側の足の運び方を思い出し何回か歩いてみた。普通の人のようにはいかないが、ほぼバランスよく歩けていると思う。
右足が痛くない時は、このようにしっかり歩ける。ちょっとした移動は杖なしでもよいが、やはり10分以上歩くと痛み出すので、まだまだ杖は離せないだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます