
朝5時過ぎに起床したのですが、大きい方を催すまで待ったため、6時半過ぎからのスタートになりました。それでもこの時間なら、日陰であれば結構涼しく感じます。
宍道湖ボウル横で見かけたコブハクチョウも日陰に退避中。ヨーロッパ原産だからちょっと暑いところは苦手なんでしょうか??

玉湯から市街地方面。今日も暑くなりそうです。熱中症にはなりたくないので、ペットボトル持参しながら適宜休んで走ります。

台風11号の影響で濁っていた、宍道湖の透明度もずいぶん上がってキマシタ。

本日のルート。
月間100キロまであと11キロ。
平日に週2回でも数キロ走れれば楽な数字なんですが、今の職場じゃあ無理だなあヤッパシ。
帰宅した9時頃には市内はすでに30℃を越えていたようでした。

2度目の燕の子たちもあっという間に大きくなりました。