今朝のボウズは4時半起き・・・・・
うーんいつまでこのローテーションは続くのかなあ。

眠い目をこすって走りに出たのは7時すぎ。
昨日ほどではないが風は強い。

今日は疲れ取りのジョグのつもり。
でも腰が落ちない様、腕振りと太もも裏とおしりの筋肉を意識して走る。

湖面を渡る風が心地良い。
今日は暑くなる予報なのだが、どんなもんだろうねえ。

気温24度。
夏はこれくらいの暑さにしてくんないかなあ(それでは異常気象だって)
走り終えた後はいつものお出かけ。

宍道のふるさと森林公園・・・・20分で撤収。

浜山の公園・・・・30分で撤収・・・・飽きてるなコレは・・・・

午後は八束町の親水公園へ行ってみたが、30分で撤収・・・・・
これは・・・・ついにここも飽きてきたという事か。どうしよう・・・・
親水公園で見かけた花。
ココは元々島だったし、海水の1/2の濃度の汽水湖なので、結構面白いものが咲いているようだ。

コモチマンネングサ。

ハマボッス
どんな種類の植物があるかもしれないので、もう少しここには通う必要あるかも。
うーんいつまでこのローテーションは続くのかなあ。

眠い目をこすって走りに出たのは7時すぎ。
昨日ほどではないが風は強い。

今日は疲れ取りのジョグのつもり。
でも腰が落ちない様、腕振りと太もも裏とおしりの筋肉を意識して走る。

湖面を渡る風が心地良い。
今日は暑くなる予報なのだが、どんなもんだろうねえ。

気温24度。
夏はこれくらいの暑さにしてくんないかなあ(それでは異常気象だって)
走り終えた後はいつものお出かけ。

宍道のふるさと森林公園・・・・20分で撤収。

浜山の公園・・・・30分で撤収・・・・飽きてるなコレは・・・・

午後は八束町の親水公園へ行ってみたが、30分で撤収・・・・・
これは・・・・ついにここも飽きてきたという事か。どうしよう・・・・
親水公園で見かけた花。
ココは元々島だったし、海水の1/2の濃度の汽水湖なので、結構面白いものが咲いているようだ。

コモチマンネングサ。

ハマボッス
どんな種類の植物があるかもしれないので、もう少しここには通う必要あるかも。