今月6回目の帰宅ジョグ。

すっかり日が暮れるのが早くなった。
足元の安全確保のためヘッデン装備。奥出雲のウルトラのときに買ったライトが役に立つとは。

キロ6分半の設定で走るが、今日はよく足が動ぎペースアップになりがちなので、注意しながら走る。
岡山マラソンまで2週間を切った。
あとは疲労をためない程度に調整していく。
3連休があるが、ここでキロ6分半のペースを体に叩き込んでおかなければ。
まあLSDモードでなら15キロくらいはやっても良いかな。

すっかり日が暮れるのが早くなった。
足元の安全確保のためヘッデン装備。奥出雲のウルトラのときに買ったライトが役に立つとは。

キロ6分半の設定で走るが、今日はよく足が動ぎペースアップになりがちなので、注意しながら走る。
岡山マラソンまで2週間を切った。
あとは疲労をためない程度に調整していく。
3連休があるが、ここでキロ6分半のペースを体に叩き込んでおかなければ。
まあLSDモードでなら15キロくらいはやっても良いかな。